
生後25日の赤ちゃんが夜中にたくさん飲んで、今はぐっすり眠っています。体重も増えているので無理に起こさなくても大丈夫か心配です。助産師に欲しい時にあげていいと言われたけど、本当に大丈夫でしょうか?
生後25日の息子が昨日ずっとギャン泣きして全然寝なかったせいなのかぐっすり眠っています。
昨日の23時30分におっぱいをあげて3時40分までおきずそれから7時40分までおきず今もぐっすり眠っています。オムツをかえても寝たままで起きません。
いつもは2時間半〜3時間の授乳です。
日割りで75g増えているので無理に起こして飲ますほどでもないのか、でも脱水症状も心配ですし…
7時40分の授乳で凄い勢いで私の胸がすっからかんになるかと思うくらいのんで満足そうに寝ていったのでしばらくいらないのかな?とも思うのですが、今の時点で今日の授乳をまだ2回しかしてないので心配です。以前助産師さんにここまで増えてるから無理にあげずに欲しがった時だけあげればいいって言われたのですがほんとに大丈夫でしょうか(´・ω・`)
- M子様(8歳)
コメント

ぐみみ
一度に飲める量が増えてきたんじゃないですかね?
うちの息子もそれくらいの頃よく寝てましたよ!
私も心配になってよく突っついてましたが、オムツ替えても起きないし、ま、いっか!って感じで寝かせてました。
ただ、おっぱい張って痛くなると起こして飲んでもらっていました😊
M子様
多分1度に飲める量ははじめから多かったようで、1番多かったときで日割りで87g増えてました😅
いつもは全く寝ないでぐずぐす起きてるので急にぐっすり寝たのでどうしようか迷っていました(´・ω・`)
よく寝る子羨ましいです(´・ω・`)
ありがとうございます!