

はじめてのママリ🔰
うちも9ヶ月で3回食始めてまもない頃、ご飯の後のミルクをあげると戻すようになってしまったので、ご飯の後のミルクをやめました💡その分たくさん食べるようになりました🎵その頃から、うんちの回数も増えました(笑)1日3、4回でる時も(笑)この前かかりつけの小児科の先生にも相談したら、下痢をしていて回数増えてるなら診た方がいいけど、きちんと硬いうんちなら3回食に慣れてくるとそういうこともあるので気にせずにと言われました🎵

退会ユーザー
離乳食の量は一回でどれくらいかによりますが、吐くならミルク減らした方がよいいですね!

まりな
3回食になった途端、うちも吐くことが多くなって、市の保健師さんに相談したら食後の授乳をなくしてといわれ、無くしたところ吐くことなくなりました!
うんちも多くなって、1日5回することも‼️小児科に下痢じゃなければ大丈夫と言われてるので、気にしてません!

よめごん
食べれてるのであれば、ミルクの量減らして大丈夫だと思いますよ😊うちの子は、うんちは…量も回数も増えました😅しかも、立派な量に😂
コメント