
コメント

*m o m o*
結果的に化学流産になってしまいましたが、卵管造影をD7に行い、D10、12、13、14にタイミングをとり妊娠しました!

mama*29
卵管造影やった周期に人工授精で妊娠しましたよ😊
-
mama👧💜
ありがとうございます🥺💓
- 1月13日

みつママ
1人目は卵管造影した月にタイミングで授かりました^_^
たしか検査から2日くらいあけてからタイミングとってました。
-
mama👧💜
そのときもう出血は止まってましたか?3日間あけてって言われたんですけど病院によって違うんですかね🥺
- 1月13日
-
みつママ
たしか本当なら検査から1日あければタイミング取っていいって先生には言われたと思います。
ただ出血が少しあったので、2日目からにした覚えがあります。
本当病院によって色々違いますよね(T . T)- 1月13日
-
mama👧💜
そうですよね💦私も出血があって…ちなみに卵管造影後はいつ病院行きましたか?
- 1月13日
-
みつママ
排卵チェックがあったので5日後に行きましたよ^_^- 1月13日
-
mama👧💜
なるほど!それでタイミング診てもらって妊娠されたってことですね!?
- 1月13日
-
みつママ
そうです!
卵管造影した月はもうチャンス!と思ってほぼ毎日タイミング取りました^ ^笑- 1月13日
-
mama👧💜
アプリとかで自分で排卵日予測するのとはだいぶ違ってましたか🥺?
- 1月13日
-
みつママ
私の場合多嚢胞だったってこともあるので、
アプリとかは全然違いました(T . T)- 1月13日
mama👧💜
ほんとですか!その後、妊娠はされましたか?