
コメント

退会ユーザー
相談はしてないのですがうちの地域はどんな理由であれダメです🥲💦
求職中で入所したときに事前に「仕事が決まらない場合でも延長はできないから過ぎたらすぐ退所になって次の人に回っちゃいます」って言われました!

みき
多分自治体でかなり変わってくるんですがうちはまた求職中で期限を伸ばすことができます。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり自治体で違いますか...
少しでも希望あるかもなので早急に役所へ相談に行ってみます😭💦- 1月13日

退会ユーザー
友達が伸ばしてましたよ🙋♀️なかなか受からなくて面接受けたとこなど紙に書いて提出したと言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭その間保育園に通ってる子いた感じですか??
- 1月13日
-
退会ユーザー
通わせてましたよ😌
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😭
少しでも希望ありそうなので早めに役所へ行ってみます😭💦- 1月13日
-
退会ユーザー
伸びるといいですね😭
私も今仕事探し中でハロワやネットみてます!お互い頑張りましょう🥺💗- 1月13日

ママ
わたしも求職中ですが、今の時期なかなかなく焦りますよね💦
毎日、胃が痛くなります😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよねー😭😭
11月末に保育園で内定もらって慣らし保育とかの期間は特に求職活動しなくて内心すぐ決まるだろうと余裕ぶっこいてたらいつの間にか年末になり年越しでさらにコロナってタイミング悪すぎましたー💦なめてた私が悪いんですけどね...😣笑- 1月14日
-
ママ
いつまでが、求職期間ですか?
延長できそうですか?
保育園に1号認定がありそうなら、認定変更で通えそうですが‥
わたしは、認定変更で子供を通わせてます💦- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
今月の25か26日です😭💦
確かそのどっちかなんですがそれまでに就労証明書を提出と書いてありました....
今旦那出張中なので近くの実家に居候しててすぐに確認できなくて認定番号忘れてしまいましたが今来年から年長クラスに通う年の5歳の娘が9時16時で通っています!
今年度1歳と3歳になる下の子も4月入園で申請してますが結果待ちです...
今日役所の方に電話して聞いてみようとは思っておます😔- 1月15日
-
ママ
わたしも、12月までの求職期間中は8時半〜16時半まででした💦
今月からは1号認定です💧
娘さん、うちの子と同級生ですね!!今は、2号認定のような気がします!保育園に1号認定があるなら、上の子は1号で通えそうですね!
求職期間の延長、もしくは1号認定があればいいですね!このご時世ですので、仕事もなかなか厳しく、子供も小さいとさらに厳しくなりますよね💦- 1月15日
-
ママ
認定変更手続きは、市役所に提出するんですが、保育園の総務の方に認定変更の相談を先に電話して、保育園で用紙をもらって市役所に提出しました!
私も、同じ歳で同じ求職者の方とお話ができてとても心強いです!
下の子のお子さんは、今家で見られてるんですか?仕事してた時は、下のお子さんはどうされてましたか?- 1月15日

はじめてのママリ🔰
同い年で同じ求職者の話心強いです😭✨
認定の変更とかも保育園側じゃなくて役所の方に相談するんですよね??
はじめてのママリ🔰
そーなんですね、、
退園はかわいそすぎるので相談してみて無理だったらもっと死ぬ気で探します😭😭