※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の結婚式が延期され、妊娠中でコロナが心配。お断りしてもいいですか?

友人の結婚式が1月に横浜であったのですが、妊娠が判明しお断りしたあとに延期になったと伝えられました。
今日延期後の日程が6月になったと連絡が来て参加の有無を聞かれました。
その頃妊娠8ヶ月くらいになっていて正直コロナが怖いです。
お断りしてもよいのでしょうか?
その場合コロナが怖いと正直に言っても大丈夫なのでしょうか?

コメント

むぎちゃ

変に嘘つくより良いと思います🙆

はじめてのママリ

妊娠後期で体調がどうなのか分からないし、コロナもあるから欠席させて欲しい、でいいと思います❗️

ミク

いいと思います!!
正直に言ってもいいし都合によりでもどっちでもいいと思います!

p

コロナ怖いですし、妊娠中なら尚更心配ですよね💦妊娠がわかってその時体調がどうなってるかわからないからというのはどうですか?
相手との関係性にもよると思います。コロナで断るのも気持ちわかりますし…理解はできても断られると悲しいなとは思うかもですが💦難しいですよね。

はじめてのママリ🔰

全然良いと思いますよ!
私も7月に延期になりましたが2月あげる予定だった式欠席の連絡をしました!
延期後の出欠はまだみたいなのでその時決めようと思ってます!
治らなければ都内式場なので断ります😢