
コメント

にゃん
同じですー!!
2歳2ヶ月で始めてまだ1度もトイレで出た事がありません。シール作戦、しまじろうDVDいろいろ試しましたがダメでした。最近は座る事すら拒否されてます💦うちも4月から幼稚園の2歳児クラスに入園予定ですが、オムツ、トレパン禁止で普通のパンツじゃないといけないので焦ってます。質問の答えじゃなくてすみません😅同じ方がいて嬉しくてコメントしてしまいました😂

yuki
我が子もやる気なく全く進みません😅
息子の時はダラダラになり中断し結局入園間際にギリギリ日中は外れた感じになりました🤔
とりあえず1時間に1回なトイレに連れていき座らせて~
「トイレ大丈夫?」を常に声かけして~
みたいな感じだったと思います😂
-
mi
そうなんですね!
ありがとうございます😊
とりあえず、連れて行って座らせてみます💪- 1月12日

nana.
うちは幼稚園に通いだしてから周りの影響でかトイレ🚽成功が増えていき入園してすぐにパンツにレベルアップしました😂👌❗️
💩は知らぬ間に自分でおむつに変えてしていたのでオムツを隠し、もうオムツないよ〜😣なんてやってたらトイレでするように😂😂
-
mi
すごいですね!
なんだかやる気が出てきました‼️
オムツがあると安心してうんちしちゃうんですかね💦
私もオムツないよーで試してみます❤️
ありがとうございます😊- 1月12日

あい🌻
息子も4月から幼稚園なのでトイトレ頑張りました!
2歳半ぐらいからゆるーくやってましたがまったく進まず、、
私がめんどくさくなりほとんど練習できなくなりました😂
年末年始のパパのお休みの6日間に布パンツにして徹底的にやってみたら1週間でトイレでおしっこできるようになりました!
パンツが濡れて寒くて気持ち悪かったのと、集中的に練習したのが良かったのかな?と思います!
今は自分からおしっこでちゃうーって言ってくれるようになって教えてくれます🚽
トイトレほんと大変ですよねー😭
でも以外と何日か集中的にやるとすぐできるようになる子が多いみたいですよー☺️
-
mi
すごいですね!頑張られましたね!
布パンツにされた時はトイトレのシートとか付けられましたか?
洗濯とかどうされてましたか?- 1月12日
-
あい🌻
パンツには何も着けずで毎回床がびしょびしょでした😂
パンツが濡れるたびにお風呂で水洗いしといて夜にまとめて洗濯してました🌀👕
うちはやったことはソファーに防水シートかぶせて濡れないようにしたぐらいです!- 1月12日
-
mi
大変でしたね!私も頑張ります!
- 1月12日
mi
わぁー
うちより小さいのに頑張ってみえるんですね💦
なかなか大変ですよね😭
どうやって進めたらいいか分からないし、一緒に頑張りましょうね💪