
愚痴です。兄夫婦から遠回しに早く自宅に帰れと言われました。現在、2人…
愚痴です。
兄夫婦から遠回しに早く自宅に帰れと言われました。
現在、2人目を出産し、約2ヶ月ぐらい里帰りしています。
長い期間、里帰りしてる理由は、1人目の赤ちゃん返り、イヤイヤ期、旦那の仕事がお盆開けまで忙しい。実母が、『2人目が、首がすわるぐらいまで、こっちに居たら?』という言葉に甘えて、実家に居ます。
昨日、兄夫婦が母と私に、姪を預けて、近所に飲み会に出掛けて行きました。
兄夫婦は、『約1時間したら帰ってくる』と言って、姪を預けて、出掛けて行きました。
しかし、実家に帰ってきたのは、3時間後、しかも、2人とも浴びるように酒を飲んでいたみたいです。(わたしの友人も居たので確か。)
途中、なかなか帰ってこない、兄夫婦を見かねて、母が兄に電話をしても、『大変だね〜、頑張って』とだけ言い、電話を切ったそうです。
帰ってきて、母が2人で3人見るのは大変だったと話すと、わたしの息子2人が居るから、大変なんだ。
と逆ギレしたそうです。
これは、わたしが里帰りしてるのが悪いのでしょうか?
さらに、実祖母が、わたしに、あんたが居るから、兄の嫁が我慢してるんだ。気を使ってくれているんだ と わたしが悪いと言わんばかりに言ってきます。
正直、すぐに自宅に帰れるなら、帰りたいのですが、旦那の仕事が夜中までかかるので、なかなか帰るに帰れません。
もう、気疲れがはんぱじゃありません。
乱文失礼しました。
- ともむう(8歳, 11歳)
コメント

ぴぴ
お疲れさまです。
お嫁さんがいろいろ言ってそうですね。
けどともむうさんのご実家なんですし、お母様もお嫁さんなんかよりもともむうさんがいてくれた方が全然いいですよ。
私なら直接文句言っちゃいそうです。笑
2ヶ月ぐらい我慢しろってかんじですね。
お兄さん夫婦にはお金包みましたか?
私は妹がいてお婿さんが実家に入っています。なので迷惑かける分としてお金包む予定ですよ。

豆もやし
お疲れ様です(´;ω;`)
ご自身の実家なのにさぞかし
苦痛かと思いますが
私だったら自分の実家で
兄の嫁は嫁に来ている身分ですので
シカトします。
普段母や祖母を見てくれているとかならば
感謝などはしますが実家にいるのに
兄の嫁だからとデカイ顔されるのは
些か不愉快ですよね。。
兄の嫁がしょうもない
意地悪な性格なんだと思って
大人の対応をするか
実家なのに意味わからんと
シカトするかは主様のストレスが
溜まらない程度に発散スべきですよ!
-
ともむう
居心地はとても悪いです 笑
それに、両親とあまり仲が良くないので、尚更です 笑
祖母が、完全に兄夫婦の味方なので、余計、腹が立ちます。影で私の悪口を言うので、
シカトまでは行きませんが、ほとんど口をきいていません 笑
ストレス発散したいです〜(*_*)
産後2ヶ月経ちましたが、ほとんど、実家から外に出てないので、気晴らししたいです。- 8月8日
-
豆もやし
それはとてもストレスが
溜まりますね…。
ご両親たちと仲良くないのなら
もう実家というより
他人の家くらいに
思うしかないですね…。
うちの旦那は私の実家にいるので
しかも訳あり家族で
きっと旦那もともむう様のような
気持ちなのかと痛感しました…。
産後2ヶ月ですとまだ
外出しづらいかと思いますが
何か気晴らしが見つかれば
いいですね(´・ω・`)- 8月8日

退会ユーザー
兄夫婦は同居されてるんですか?
もしそうなら、兄嫁さんも大変かなって思っちゃいます(^^;
私もよく実家に帰ってお世話になりますが、母親に
『○○さん(兄嫁)がいたら、こんなことできひんし、一緒に住んでなくて良かったな。もしいたら、帰ってこれへんもんな。帰ってきたら○○さんに迷惑やもんな。』
って言われますよ(^^;
子どもが二人いてご主人さんも仕事が忙しいから仕方がないですけどね(^^;
ともむう
多分、言ってると思います。 笑
包んではいませんが、姪におもちゃを買ってあげました。