※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育に行くきっかけは、発語が遅れたり、発達に遅れが見られたりすることがあります。特に気になる姿がなくても、早めの支援が大切です。

2歳半くらいから療育に行く子が多いと聞きますが、何がきっかけに療育に行かれるのですか?一歳半検診で引っかかり、発語が増えないことからいかれるとかですか⁉️それまでは特に気になる姿とかはなかったのでしょうか?

コメント

シンママ

うちがまだがっつり療育にかよってるわけではないのですが、とりあえず1歳半でもろもろ遅いねー2歳まで様子見ようって言われてます。2歳でまた詳しく検査をして、そこから通うかどうかみたいです。今でも月一いってはいるんですが、2歳の診察してそこからまたかわるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もろもろ遅いというのは、身体面とかですか?理解の面では、一歳半はどこまで理解していなくてはいけないのでしょうか⁉️

    • 1月12日
  • シンママ

    シンママ

    遅かったのは身体面ですねー。理解は、例えば一歳半でわんわんどれ?はできなくても、捨てて、片付けてなどが通じてればオッケーらしいです。その逆でも。バイバイって言えばバイバイするとか。一歳半はそれくらい通じれば平気ですよー。うちはわんわんどれ?とか発語もなかったですが!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらい理解できていればいいんですね‼️言葉はどれくらい出ていないといけないのでしょうか⁉️

    • 1月12日
  • シンママ

    シンママ

    一歳半なら、単語が4-6個とかきいたような?そのへんはきっちり何個でないといけないってわけではないですが。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はまだ、マンマは?と言ったら、マンマン…とか、マンマンマン…しか言わないので、一歳半までに4つも話すとは思えません😱

    • 1月12日
  • シンママ

    シンママ

    でも一つは理解して話しているならそんなにひっかかるとかはないと思いますよ。とりあえず市によりますが、基本は一歳半はなにかできなくても様子見っていわれますからー

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子を見て、2歳まで話さなければ、療育を勧められるのでしょうか?

    • 1月12日
  • シンママ

    シンママ

    市によると思いますよ、もっと決定的ななにかがなければ、療育もかなり混んでてなかなか通えないです。主治医の紹介がないといけないこともおおいので、まずは2歳まで様子見て、そこでこまかな発達検査をして、そこから通うかどうかだとおもいます。2歳すぎてすぐ療育とはならないです。障害とかも3歳くらいまでは診断つけられないみたいですし。
    あとは療育も通うかどうかはママ次第で、保育園通っていればそこで急に変わることもあるので療育は行かない方もいるみたいですよ。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、早期に療育を受けた方が、伸びると聞きますし、早め早めに行動した方がいいですよね😣💦💦

    • 1月13日
  • シンママ

    シンママ

    どの程度の状況なのかわからないですが、そんなに心配せず療育を受けなきゃと思う前に、いまできることを意識してみては?
    私がいわれたのは、とにかく実況代弁することです。療育うければすぐ言葉がでるわけではなく、家や保育園でできるのとの延長らしいですよ。なのでいま言葉がないなら、今よりもっと代弁してあげで子どもが要求を伝えやすい環境をつくってあげてってかんじでしたー

    • 1月13日
deleted user

4歳くらいでようやく療育に繋がりました🙌
うちの子は三歳児健診も発達相談も引っかかったりは無いですし、寧ろ大丈夫良くあることよ〜て笑われてました😅
ただやはり気になることがありまして、診断に踏み切りグレー、経過見る感じで療育ですね🤣!
園でも問題ないし楽しく通えてるならと月1ペースです!

下の子は1歳8ヶ月、2歳から療育も考えてます🙌
検診でも大丈夫と言われてますが、自傷行為だけは気になるところと言われてます!
上の子の診察時に専門医が下の子も気にして下さりましたが、「全然大丈夫、気になるところあるんだね、でも早期療育とか急がなくていいよ」とも言われてます💭
現在自傷行為はなくなりましたし、賢いなと思う部分も多いのですが、やはりASD傾向なのかなとは私は思ってて🤔
相談もできるし気が紛れるので早く行動したいって感じです(笑)
もちろん遅れや発達障害ある場合その子のためにもなりますしね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月1の療育ならそれほど困り感はないですね‼️下のお子さんは言葉の心配はないですか⁉️自傷行為だけなら、年齢と共に落ち着くと聞きますしね😭💦

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は医師からも「分かりにくい子」「適応する力がある」と言われてますが、一言で言えば外面いいんですよね(笑)
    年齢上がると共に外面の良さに磨きがかかってて(笑)、今は外だとほぼ分からない感じです😅
    尚更理解されにくいのが困りものなんですけどね💦

    下の子は言葉の心配は無いですね🤔
    検診でも単語数みて「これだけ喋るなら全然大丈夫」と言われてますが、遅くもなく早くもなくじゃないかなと思います。
    滑舌は心配ですが(笑)

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滑舌は治りますもんね🥺子どもの私は知能面を心配しているので、たくさん話せるの、羨ましいかぎりです🥺🥺

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    治るんですかね〜?😂
    私滑舌悪いんですよね(笑)
    上の子はそんな気にならないけど、身体の使い方が下手なのが滑舌に影響してるのかも、だそうで滑舌悪いです😂
    下の子はハート舌?それが影響してるのか…
    治ればいいのですが😅💦

    いやいや、私も知能面も心配してますよ!(笑)
    上の子も言葉はそれなりだし指示も通ってたけど、下の子はそれより言葉も早くて指示もよく通る、賢いなと思う部分も多いのですが…
    指さしできないんですよ😂
    厳密に言えば、全くできない訳では無いんですが、ほとんど一方的に自由に指さしたり、「アンパンマンは?」でぬいぐるみ探してきたり(笑)
    検診でももちろんそれを伝えて(めちゃくちゃASD疑ってたので)、でも言われたものを目で見る(大半これ)、恥ずかしながらも指を指す、だから全然大丈夫と😅
    理解力あるんだか乏しいんだか…謎です💦
    上の子はこの時期なんて指さし全然クリアしてたんですけどね〜💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は一歳半で指差しできたんですか😰⁉️指示も通るのにグレーなのですか⁉️でも、お医者さんから適応する力はあると言われれば安心ですよね‼️知能面でも大丈夫そうですし💦

    下のお子さんはもう2語文とか話せるのでしょうか⁉️でも、よく話せるなら全然大丈夫そうですが😣💦指差しも、やる気の問題なような気もします😣💦下のお子さんはもう体の部位とかもわかるのでしょうか?

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出来てましたよ〜!
    意外と出来ることも多かったです(笑)
    いやー、この子も心配なんです😂
    4歳なんですがどうも偏りがあるようで、数字がまだ順番通りにきちんと言えない、ただ英語はいくつか覚えてます😅
    LDないかも心配なところですね〜💦
    多分主さんが言われてるのは知的障害のことかな?
    ASDは特に言葉の遅れや知的な遅れ・偏りを伴うケースも多いと思いますが、ASD自体と知的障害は別物なんですよね。
    まあASD.ADHDは耳からの情報に弱かったりから指示が通りにくい子もいるし難しいですけどね😅
    うちもADHD強いのとAPDありそうなので、耳からの情報に弱く、長々とした文章苦手だったり、指示は通るけど通りにくい部分もある感じですね〜💭(もちろん知的なくADHD.APD確実に持ってる私もです😅)

    微妙ですね😂
    「うんち出た」「ブーブあった」とかは言ってたりしますが…意味わかってんだか(笑)
    下の子はADHDはほぼ100%ないと思ってますが、心配なのはASDなんですよね。
    その中でも言葉や知能の遅れのない、昔で言うアスペルガーの可能性もあるのかなと。(知能面も多少心配ですが)
    発達障害はトータルでみるんですが、特徴結構重視です💭
    人間誰しも傾向や特徴あったりするものなんですが、個性の範囲内かグレーかは分かりませんがASD傾向だなと😅
    まだ全然ですね🤣
    ちんちん(笑)とおへそは分かってて、目は「めんめ!」って目潰ししてきますがオウム返しっぽいです💭

    • 1月13日
ゆうごすちん

療育に行くのはきっかけも年齢も子供によると思いますよ。
次男は2才になる年の春から行ってますが、三男は4才になる昨年の春からです。
今まで検診では引っかかったことはありませんが、長男がADHDで、次男も発達障害の傾向が見られたので保健師さんを説得して通い始めました😂
末っ子は問題なさそうでしたが、成長するにつれ、学習障害の傾向が見られたので。

発達に遅れがあり、勧められて通う子のほうがどちらかというと多いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男さんは何が気になり、2歳から療育に通ってみえるのですか⁉️

    • 1月12日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    最初は指差ししないな〜からでしたが、癇癪、クレーン現象、偏食(白っぽいの物しか食べない)、自傷行為、オウム返し、場所見知り(初めての場所で興奮して手がつけれなくなる)、特定のことに対する並外れた記憶力、奇行(壁に💩なすりつける)など…こだわりが強くてとにかく育てにくい子でした😓

    3歳までの発達は個人差が大きいので、遅いからといって何か障害があるわけではありませんよ。だいたい小学生ぐらいになるまでに追いつき、そこからは能力によって差がでます。

    発達障害の特性だけが一人歩きして不安になってる方も多いようですが、何か一つ当てはまれば=発達障害というわけではありませんから。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね😣💦💦今は、なんでも情報が多くて、一つでも当てはまると不安になってしまいます😭💦

    • 1月13日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    発達障害に関しては3歳までは診断をつけるのは難しいです。その頃は1ヶ月と言わず、1週間、1日でも出来なかったことが急にできるようになるものですから。
    1歳1ヶ月なら言葉もまだ心配しなくても大丈夫ですよ😊

    発達障害の子はルールにこだわる傾向があるので、早くから好ましい行動を習慣化するほうが楽で、成長してからだと独自のこだわりがルール化されてしまって改善が難しいです。そういった意味で早いほうが望ましいですが、未就学児なら遅くはないです。

    ちなみに次男はIQは高いので今は普通に学校生活おくれてますよ。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉は、まだ、マンマは?と聞いたら、マンマンマン…とか、マンマン…というだけです😔💦後、おんぶして欲しい時に、ぶーと言います😅喃語もそんなに話さないので心配してます😔IQ高いの羨ましいです🥺💦私はどちらかというと、子どもの知的を心配してます🥺💦

    • 1月14日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    月齢からしておかしくないと思います。1歳半検診がだいたい1歳7、8ヶ月頃になりますが、その頃に3つ、4つ分かる言葉を話せてれば大丈夫かと🤗まだ半年ありますから、そのうちに。

    ちなみにうちの次男は3歳近くまで2語文話せなかったけど、今は"ちょっと黙って"と言うぐらいお喋りです!

    • 1月14日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    乳児期のことは障害と関連性があると医師から指摘されているのでしょうか?

    • 1月14日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    何も言われてないなら過剰に心配する必要はないと思います。そのネットの信憑性は?
    子供によって睡眠時間は違いますよ…それぞれ性格も違いますしね😓

    発達障害は遺伝すると言われていますが、私は下の子達も障害があると思って育ててきたわけではありません。

    毎日一緒にいると分かりにくいですが、子供は日々成長しています。できないことに焦点を当てるのではなく、日々の小さな成長に目を向けてあげてくださいね😊それは例え、障害があったとしても同じことが言えると思います。
    もう少し月齢が上がって明らかにおかしいな、ということがあってからで遅くないですよ!
    今しかない、かわいい時期を楽しんでください❣️

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね🥺💦💦
    大きくならないと分からないことってたくさんありますもんね😣💦💦
    とりあえず、ゆうごすちんさんのお子さんのように、言葉が出れば安心なのですが😭💦

    • 1月14日
deleted user

うちは身体の発達が遅いとか、落ち着きがないとかは一切なかったですが、とにかく言葉が遅くて2歳半健診でも単語20個あるかないかだったので申し込みしました😅
1歳半頃から全然喋らないなーとは思ってましたが、2歳半までは自分の判断で様子見てた感じです🙌

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに市の健診はゆるめなので全然引っかかったりはないです!お母さんが気になるならと言われたので自分からお願いしました😊

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単語20ではダメなんですか😭⁉️言葉の理解はどうでしたか⁉️一歳半検診では、指差しなどはできましたか⁉️

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳半だとそろそろ2語文も出てくる頃ですし、早い子は歌も歌えるレベルなのでその頃は遅くて心配だなと思いましたよ😅でも言葉の理解はしてる方だと思いました🙌幼稚園でもしっかり集団行動できてると聞いてたので😊
    1歳半健診の時は指差ししなかったです😂

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

私自身が重度ADHDです!
保育園で2歳頃指摘されたみたいです😀
言葉は早く一歳半では普通にペラペラ話していたみたいです!
集団に馴染めてない感じを保育士さんがプロの目で見抜いたんでしょうね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ADHDというのは、衝動性が強いとか、落ち着きのなさで気づかれたんですかね🥺⁉️⁉️

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一斉指示が入らないのと多動だったのだと思います😀

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね‼️大人になったら、症状は和らいでいくのでしょうか⁉️

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多動は少しは落ち着きますが、他のことは逆に悪くなってますね😌
    療育をしないで大人になるとマジで悲惨です😂😂

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬とかは飲んで見えるのですか?その特性はお子様に遺伝したりとかはなかったのでしょうか⁉️

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬は飲んだこと無くて、通院もしてないです😌
    子どもに遺伝すると思っていたのですが、3人とも今のところ健常です😀
    3人とも1年に1回ペースで心理士さんと面談しています😌

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重度と書いて見えるのですが、昔ということですか⁉️⁉️今は、軽くなったという感じですか?

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、昔は軽度だったんじゃないかな?と思います!
    療育受けずにそのまま育つとだんだん症状が重くなるのは発達障害あるあるです😀

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですか😰💦どんな症状があるのでしょうか⁉️

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大まかに言うと家族以外の人との会話は出来ないです!
    こうやってネットなどに書くことは出来ますが、対のコミュニケーションはできないです
    去年の4月から長男が幼稚園に入園しましたが、私は幼稚園に1回も行ったこと無いくらい集団行動ができないです!

    • 1月12日
未来

うちは10ヶ月検診で、少し気になるからと、11ヶ月で再度行き私が心配しています、と言ったのと次が2歳まで検診がなく間がありすぎるから相談って形で1歳半で参加しました。
そのときには大丈夫と言われましたが、心配なら親子教室に来たら?と誘って頂き、4回(1ヶ月間)参加してその後の面談にて療育ってのもありますよ、て感じでかなりスムーズだった気がします。

ちなみに10ヶ月検診ではあまりマネをせず反応もしなかったから、だったかな。。
1歳半時点で指差しや単語もチラホラ出てましたが、やはり遅いのかな?と心配してますってやたり言った気がします。

結局、療育勧められた決め手は落ち着きのなさ、集団生活に馴染むのが大変そうって感じでした。

  • 未来

    未来

    1歳半では市の相談会、に参加です。
    市の親子教室は1歳10ヶ月で参加し、療育は1歳11ヶ月あたりで話が出ました。
    4月から通うつもりです。

    ただ、最近はだいぶ落ち着きがマシになってきたような。。一時期は多動かと毎日検索魔になってましたが最近はあまり気にしてません。
    二語文らしいのもつい最近出ました^_^

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育に通うと伸びるんですね‼️
    理解の面はどうでしたか⁉️○○どこ?と聞いたら、指差ししたり、〜とってきてーと言ったら取ってこれたりはしましたか⁉️

    • 1月13日
  • 未来

    未来

    療育は4月からで、親子教室しかまだ参加していませんがその4回でも言葉増えました^_^
    〜どこ?や〜取ってきて!は、最近7〜8割できる感じですかね。

    私としては勝手にあちこち行ってたのが、こちらを確認するようになったのとこちらの反応を見るようになったのが大進歩です^_^

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2語文出てるなら大丈夫な気がするんですが😰2歳で2語文話せない子、たくさんいる気がします。絵本を見てワンワンどこ?とかパンダはどこ?とか聞いたら、指差しはできるのでしょうか⁉️年齢と共に落ち着きが出てきたんですね😊ブロックやオムツなども、取りに行けたりはしますか⁉️そんなに伸びたなら療育に行く必要はあるのでしょうか😰⁉️

    • 1月13日
  • 未来

    未来

    ワンワンどこ?とかは1歳8ヶ月あたりからできるようになりました。
    言葉より多動、集団行動ができるかどうかって感じのようです。

    私も親子教室行ったあたりから言葉もだいぶ出始めてたから気にしてなかったのですが、その後の面談で言葉は出てきてるから問題なさそうやけど行動みてたら、、、って感じで療育の話を初めて聞いてえっ?ってなりました。

    取りに行くのも気分次第な気もしますが前よりはできてますね^ ^

    ただ、手は全く繋ぎませんし目を離すと勝手にどっか行きます。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体の部位がわかるようになったのはいつ頃ですか⁉️2歳はそんなもんじゃないですか😰⁉️性格な気もしますが😰😰

    • 1月13日
  • 未来

    未来

    身体は2歳前に鼻、頭はわかってて今は口、目、耳、足と旦那がよく遊びながら教えてたからかわかってるみたいでさわりながら教えてくれますね^_^

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はまだ一歳なので言ってもポカンとしているのですが、そーいうものなのでしょうか?年齢と共にちゃんと理解力も上がっていくのでしょうか?

    • 1月13日
  • 未来

    未来

    はい、1歳の時はまだバイバイもしなかったです!!
    毎日やってみせてたらなんとなくわかってくるみたいです^_^

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根気よく教えていく事が大事なんですね😊

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は模倣も全てできますか⁉️物の名前も理解できるのでしょうか?

    • 1月13日
  • 未来

    未来

    模倣は気になったもの、面白いと思うものは割とやります。
    よく携帯でもしもしー?ってやるって言いますが、うちは遅くて2歳前でした。

    物の名前も、だいぶ理解できてきました。図鑑でずっと見せてました。
    やっぱり本人が好きな事が飲み込みが断然早く、うちの子は車関連で言葉が出始めました。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    図鑑で見せて見えたんですね‼️お子さんは言葉も出るし知能面では問題なさそうで羨ましいです😭💦多動は年齢と共に落ち着いてきますし、療育もきっと早く卒業できそうですね😭😭羨ましい限りです😭

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

うちは一歳半で指さしが出来なかったのと、発語が15くらいしかなかったです😔後々目線も合わない、落ち着きなし、癇癪持ちって感じで2歳から療育に通い、現在も小規模保育で療育枠にいます💧
療育のおかげで大分周りと変わらず生活出来る様になりオムツは2歳になってすぐに外れましたし、お絵描きは他の子と比べたら上手ですよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目線があわないとかは、突然合わなくなったんですか?理解の面はどうですか⁉️〜とってきてーと言ったら取ってこれたりはしましたか⁉️

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然合わないわけじゃないんですが、最初だけ合って話してると他が気になりそれます💧
    理解はゴミ捨ててとかアレとっては出来ていましたが、あまり話しかけてあげなかったせいか物の名前を知らなかったですね😅
    あとはやたら喃語が長く続きました!2歳になっても宇宙人語で何が訴えてました💦次男はそれはなく今では三語文話します😌

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指差しはいつくらいから始まったんですか⁉️2歳でオムツがとれるなんてすごいですね!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診終わってから旦那がめちゃくちゃ特訓して1ヶ月もしなかったです☺️
    トイトレも3日くらいで覚えました!元々好奇心が強いから嫌がらなかったです!療育行かなきゃ今頃とんでもない事になっていたかと😅

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男さんは2歳なのにもう3語文なんですか😰⁉️すごいですね‼️一歳半で発語15とかは多いような気がするのですが🥺🥺指差しは訓練したらできるものなのですね🥺

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は理解の面はどうですか⁉️

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応理解はしていますよ☺️IQも100は超えていたので知的に問題はないようです💦
    ただ、刺激に弱いから小学校にあがっても環境に配慮がいるかもです🥲

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ!めちゃくちゃすごいですね‼️知能面でなく、情緒の面だけなんですね😰💦なんで療育枠なんですか⁉️⁉️

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りが気になると朝のお支度出来ないんですよ😔後は小学校行ったら外で体育していたら絶対授業の内容が頭に入らないです😫
    集団生活心配ですよ💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーいう事ですね‼️席を一番前にしてもらったり、何かしらの配慮をして貰えば、大丈夫なんですね‼️でも、そーいう子、たくさんいますよね🥺

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近クラスに何人かいますよね💦教員は大変だから多分支援級に入って欲しがりそうですが😥配慮がいらなくなるようにこども園時代にしっかりさせたいです😭

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも一年生は、基礎の基礎で一番大事とききますので、配慮してもらえるならしてもらいたいですよね😭😭

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多動は加齢と共に落ち着くらしいのでそれを信じたいです🥲

    • 1月13日