※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が幼稚園でおもらしをして心配しています。家では声をかけるとすぐにトイレに行けるため、お漏らしはほとんどないですが、年中さんになってもお漏らしするのではと不安です。おさまるでしょうか。

3月で4歳になる息子がいます。
いまだに幼稚園でおもらしをして帰ってきます。
家ではギリギリになるまでおしっこを我慢していますが
声をかけてすぐにいけるためお漏らしはほとんどありません。
年中さんになってもお漏らししてしまうのではと心配です😭
落ち着いてくるのでしょうか、、

コメント

deleted user

あたたかくなってきたら良くなったりしませんかね?😅

うちの上の子、最近になりもう濡れちゃったよーとか言って漏らすまでは行かないですが間に合ってなくてパンツ濡れてることがあります💦
冬になってトイレ近いからか行くの面倒な時があるみたいで…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんと1ヶ月違いですね、ありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱり寒いのも関係してるんですかね?
    入園してから何度かあったのですが
    最近また増えてきている気がします😭
    おしっこの間隔も近い時30分とかの時もあったりで(ToT)

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも冬休みそんな調子だったので園で大丈夫かなと心配してます😅
    先生からは何か聞いてませんか?あとは行きたくなったら何回でも先生に言っていいんだよ!って言ってあげるとかですかね?💦
    寒くてトイレ近いのはどうにもならないですしね😭

    • 1月12日