![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園グッズの手作りが3年間持つか悩んでいます。柄を揃える決まりで、洗濯や使用で色褪せが気になり、作り直しを考えています。布の種類が多い時期で、どうしようか迷っています。
男の子の先輩ママさん!幼稚園グッズについてです。
年少の息子が居ます。
幼稚園グッズを入園にあたり園指定で手作りしたんですが、3年間使えそうもない気がして、作り直そうか検討中です💡
幼稚園で手作り指定の物は全て柄を揃える決まりで…1年間使ってみて毎日・毎週末持って帰ってきて洗濯していて、やはり色褪せてきたりしますよね。
同じ柄指定なので給食袋は多めに作ったので3年間持ちそうなんですが、通園バッグ、上靴袋、お着替え袋は替えを作らなかったので、もう一度作り直すなら今かな?とも思っていて。(入学準備で布の種類が多い時期ですよね☺️)
3年間持つものなのでしょうか?😂
今年は同じ柄の布が出ていなかったので(新しくなっていました😅)また全て作り直しになりますが、どうしようか悩んでます😭
お子さんによって違うとは思うんですが、重たくて引きずったり、汚れるので洗濯も繰り返すのも仕方ないんですが、年長さんでボロボロになってるのを持たせるのもどうなのかな…とか思ったりしていて😢
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします🙇💕💕
- ままん(7歳)
コメント
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
長男は3年間持ちました😊
お着替え袋はなく、スモック袋ですが汚れた時しか持ち帰らないので、年中以降ほぼ持ち帰ってきてません🤣
お使いバッグ(通園バッグ?)も、1度園に持っていったら、配布物があるまで持ち帰らないのでなんだかんだ破れずに使えてます😂
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
息子は3年間持ちましたよ~😊
-
ままん
3年間持ったんですねー!😆💡
少し色褪せてたりするので、羨ましいです(´;ω;`)
教えて頂きありがとうございます☺️- 1月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長男が年長ですが、入園準備で手作りした幼稚園グッズ全て現在も継続して使えてます☺️
ワッペンやお名前のアイロン転写シートなどは多少剥がれてますが、生地の状態は特に変化ないように感じてます😊
-
ままん
3年間持ったんですねー!😆💡
通園バックと上靴袋は毎週末持って帰ってきて、お着替え袋は年度末や少し連休が続く時、給食袋は2枚を毎日洗濯しています😅
裏返して干したりしてたんですけど、汚して帰ってきたところを擦り洗いしたせいなのか、少し色褪せてる感じがしていて😭
教えて頂きありがとうございます☺️- 1月12日
ままん
3年間持ったんですねー!😆💡
通園バックと上靴袋は毎週末持って帰ってきて、お着替え袋は年度末や少し連休が続く時、給食袋は2枚を毎日洗濯しています😅
破れるかどうかは微妙なところなんですが、色褪せてボロボロになりそうで😭
教えて頂きありがとうございます☺️