
5ヶ月の娘が人見知りが激しく、異常ではないか心配です。
5ヶ月の娘ですが、2ヶ月半くらいから人見知りが激しく、今もどんどん激しくなっています💦💦
ママしかダメ。
入院もしていて、毎週体重測定で病院に通っているのに今日も体重測定で服を脱ぐときからギャン泣き。
アパートに帰るまで1時間くらい抱っこ以外はギャン泣きでした😣
病院以外でも誰にでも見つめられたり近づかれるだけでギャン泣きです💦💦💦
こんなにも人見知り場所見知りが激しい子もいますか??
ちょっと異常じゃないかと思ってしまいます💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ゆゆ
うちは3人とも人見知りで
上の子は3歳くらいから
やっとスーパーなどで
話しかけられたとき話せるようになりました💦
2歳前までは泣いたりしてて
3歳までは後ろに隠れてました😭
下の双子は絶賛人見知り中で
パパママ上の子以外と目があえば
ギャン泣きです😅
予防接種などで病院に行っても
先生や看護師さんを見たら
もうおわって落ち着くまで泣きます😭

eri
すごい人見知りです😭
スーパーで話しかけられるのはもちろん病院でも診察の椅子に座った瞬間からギャン泣きでいつも"どうされましたか〜?!"とかの先生と私の会話はめちゃくちゃばかでかい声ですwww
前までは義母や私の父親とかにもずっと泣いてました😭😭
1歳半検診も
積み木もできるし
言葉も話せるのに人見知りで
泣いてなにもクリアできなかったです😂😂😅
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ同じような感じです🥺
先生とゆっくり話ができません😅
毎回聞き忘れがあります😂
たしかに、泣きすぎると何もできないからクリアできないですね💦💦
できるのにーって感じですね😂😂😂- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました❤
- 1月13日

ママリ
長女が同じでした🙋♀️
今1歳1ヶ月。大分落ち着きましたよ!
酷い時は本当に場所も人も慣れないものは全てダメで、実家へ帰省ですら行って2日間は場所にも、ジジババにも大泣きで自宅にいるより私にベッタリで更に疲弊したのをよく覚えてます笑
ちなみに夜仕事から帰宅したパパにも毎日泣いてました笑
エレベーターで他人と目を合わせただけで泣いたり😅
多分1歳を境目に段々じゃないかな~と🤔
とりあえず異常ではないと思いますよ😊酷い子は酷く人見知りますよ🎶
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しましたー🥺
パパもダメです😂
1歳で落ち着いて欲しいです💦
保育園に入る予定なので、嫌でもいつか慣れますかね😅
異常じゃないことを祈ります🙏🙏🙏
ありがとうございました❤- 1月13日
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しましたー(∩´﹏`∩)
ほんとにビックリするくらい人見知りが激しくて泣きすぎてどうしようかと思ってしまいました💦💦💦
いずれは収まると思っていっぱい抱っこしときます🥰
ありがとうございました🙏🙏🙏
ゆゆ
上の子は人見知り落ち着いたら
知らない人に対しても
すっごくおしゃべりで(笑)
じぃじ、ばぁばを完全に覚えるまでは
なかなか会えない距離なのもありますが
会うたび遊べるようになるのは
翌日でした(笑)
家族以外に会わないというのも
人見知りの理由かな?とも思いつつ
でもそれだけママパパが好きなんだな♡
といい方向にばっかり考えてました(笑)