![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供が人見知りで目を合わせないことがあり、初めて会う人やたまに合う人にはバイバイの時だけ目を合わせる。自分の名前や指差しも理解しており、慣れた人には目を合わせる。
人見知りで目を合わさないことはありますか?
1歳5ヶ月なんですが、初めて会う人やたまに合う人と
目を合しません。バイバイわ?と言うと、バイバイのときだけその人のことをみてちゃんとバイバイします。(バイバイはその場から離れると理解してます)
私や慣れた人には目を合わせます。
自分の名前も分かっており呼べばふりむきますし、
○○ちゃんは?と聞くと自分を指させます。
こんなものなのでしょうか...
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
嫌がる素振りはしないけど頑なに目を合わさない人見知りもありますよ☺️
うちの三男がそのタイプで、人見知りの時期は硬直しながら頑なに目を合わせないように頑張ってました(笑)
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
あるあるだと思いますよ😊
うちの子も人見知り発動したときは絶対に目を合わせません!
しばらくすると慣れて普通に目を合わせるようになります。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
保育園預ける時とか先生の方見ませんよ🤣
お正月に実家帰った時も、じいじばあばの顔なかなか見れませんでした。しばらくしたら慣れてたくさん抱っこせがんだりいたずらしたり本領発揮!
そんなもんだと思います!笑
コメント