
コメント

ちびママ
まだ首も座ってないですし、抱っこ紐で寝ると赤ちゃんと疲れるみたいです😓
助産師さんが言っていました‼️
1時間抱っこして降ろしたりした方がいいみたいです☺️
私は今3ヶ月の子がいますが、横抱きで抱っこしてますよ😁
ちびママ
まだ首も座ってないですし、抱っこ紐で寝ると赤ちゃんと疲れるみたいです😓
助産師さんが言っていました‼️
1時間抱っこして降ろしたりした方がいいみたいです☺️
私は今3ヶ月の子がいますが、横抱きで抱っこしてますよ😁
「生後28日」に関する質問
生後28日目です。 今まで混合で育てていたのですが だんだん母乳の出が良くなったようで 最近は母乳メインでミルクは1日3-4回程度です 毎回ではないのですが大体夕方から夜にかけて 授乳直後に泣きます 足りないのかな?…
生後28日完母の方について質問🙋♀️です! 娘の時と違いすぎて授乳間隔がよく分からず😰 日中は1時間半から2時間間隔、夜間は2時間半から3時間間隔です。 抱っこちゃんになったのか最近起きてる時置くと必ず泣きます💦抱っ…
生後28日のベビがいます。 最近、日中も夜中もグズグズしたりギャン泣きで なかなか寝てくれなくて 抱っこじゃないと寝ません…。 ミルク量が足りない?と思って足すと吐き戻して 余計にギャン泣き。 おむつも問題ない、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…私も首座ってないことが気がかりでした💦でも1ヶ月健診に行くのにタクシーや電車のらないとなので少し抱っこ紐に頼りたいなーと…
せめて1時間!で様子見てみます。
ちびママ
でも、横抱きだと重たいですよね😓
そうなんですね😭
その場合は抱っこ紐でいいと思います☺️
私も検診の時などは抱っこ紐で行ってました‼️
大変ですが頑張ってください😭