
長文ですがご意見お聞かせください(´・_・`)共働きで、私は土日休み、旦那…
長文ですがご意見お聞かせください(´・_・`)
共働きで、私は土日休み、旦那はシフト制で基本的に平日休みの夫婦です。
なので丸一日一緒に居れる日は少なく、旦那が土日休みの時は予定を入れず私と過ごすのが暗黙のルールです。
でも、仕事帰りの飲み会や、それぞれの休日は自由に予定を入れ、友人と出かけたりしています。妊娠発覚以降、私は出掛けることが減りましたが、旦那には気にせず今まで通り行っておいでと伝えてあります。
そんな中、シフトを調整して、土曜日に1日職場仲間と夏フェスに行く約束をしたようです。
確かにフェスは土日が多いので行きたい気持ちは分かるのですが、ただでさえ土日休みなんてほとんど取れないのに、わざわざそのためには取るの!?と思うとイライラしてしまって…。
しかも職場仲間なら平日に調整すればいくらでも会えるのに(-_-)
私はゆったり2人で過ごせるのも赤ちゃんが産まれるまで、と思うと一緒に過ごしたいです。
妊娠中の恨みは一生、と言うし自分が根に持つことになったらどうしよう!?と思うとこのまま送り出すか、怒り狂う?か迷っています(T ^ T)
皆様ならどうされますか?
旦那には、何度も軽く「許さないからね〜、家入れないよ〜。」等伝えていますが、既にチケットを購入していることもあり、テヘヘ、ごめーん、と笑い流しつつこのままユルリと出掛けるつもりのようです。
- pikumin
コメント

あかねこ@
女性は妊娠したらすぐに母として先々のことを考えるようになりますが、男性は全く変わらないですからね😅
その温度差はどんどん出てきますよ~💦
旦那さんもまさかHONUさんがこんなにモヤモヤしてるってわかってないんでしょうね。
察してよ❗は男性には通じないのではっきり『赤ちゃん産まれるまでしか二人の時間ないんだから寂しいよ』って言わないとわからないですよ➰♥

╰(*´□`*)╯
土日しかいけないイベントなら
仕方ないですし許しますね( .. )
先に予定たててたとかなら別ですが
我が家も基本休みかぶったら
暗黙のルールで一緒に過ごす
みたいなのはありますが
特に予定たててないなら
先に予定立てた方が優先だと
思ってます(*´ω`*)
結婚すると友人付き合い減るって
よく言いますが
やっぱり友人ともうまく
付き合ってほしいですし(´・×・`)
これが臨月~産後2ヵ月の間だったら
えっちょっと考えて?って
なりますけど今の時期なら
許しちゃいます٩(ˊᗜˋ*)
-
pikumin
コメントありがとうございます!
そうなんですよね…。
許せたらベストなのですが…。
これがもし、旦那がどうしても行きたくて主催!とかなら許せるのですが、職場仲間が好きな人が出ていて誘われたし行っとこうか、なかんじなので余計にモヤモヤイライラが(。-_-。)
臨月ならさすがに、実家に帰らせていただきます、と言うか笑って送り出してドアにチェーンかけますね(笑)- 8月8日

じゅまさん
勤務体制同じ感じでした!
今は育休中ですが。
確かに休みの被る土日はレアなので、一緒に過ごしたいのも分かりますが、あたしなら行ってくればいいよ~と送り出すかなと思います(^^)v
産休入ったら、旦那さんとアクティブなことは出来なくとも出掛けられる機会はあると思います(*^^*)
あたしも産まれる前の産休で温泉旅行とか行きました~!
赤ちゃん産まれてからのほうが大変だし心細いしで、出掛けてほしくないと思うので旦那さんにも、そんな遊び回れるのも今だけやでな~って釘をさしつつ、産休入ったらどこ連れてってくれるんかな~(*´ω`*)とか言うと思います、あたしなら。笑
-
pikumin
コメントありがとうございます!
同じ勤務体制の方がいて嬉しいです☆
私の周りは産休入ったと思ったら切迫早産の恐れで安静!もしくは入院!という友達が多くて、産休を楽しむことを想像していませんでしたが、確かに楽しめそうですね(^∇^)♪
無理矢理引き止めても、それはそれで後悔しそうな性格なので、さやななさんのように送り出せるといいなと思います!!- 8月8日

ゴロぽん
まだ12wですよね?
他にお子さんいらっしゃって忙しいなら話は別ですが、たった1日くらい行かせてあげたらどうでしょうか?
家に入れないとか…冗談でも信じられません。。。
土日しかないせっかくの夏のイベントや楽しみを取り上げたらかわいそうです(´・_・`)
旦那さんのこと大好きなんですね。
フェス行くならその代わり、私とも夏のイベント楽しみたいとお願いしてみたらどうでしょうか?
-
pikumin
コメントありがとうございます!
そんな冗談はお互いよく言います、実際にすることはまずないのですが😅
お互い休みが合うのも私が有休取らない限りはそのたった1日、と思うとイライラしてしまって💦でも確かにフェスもたった1日、なんですよね(ノ_<)
一度行くと言ったものを断るのも気まずいと思いますし、そこまでさせた自分にも落ち込みそうなので送り出したいと思います!
ちょっと冷静になれました、ありがとうございます!- 8月8日

おさゆ🍵
わたしなら行かせます!
だって、まだ12週なんですよね??
それなら、まだふたりで過ごすマタニティ期間も長いでしょうし…
仲間と会いたいからわざわざ土日を休みにしたわけではなく、フェスに行きたいから土日休みにしたんだと思いますし…
旦那さんだって、子どもが産まれたら今までの生活とは(おそらくw)変わるでしょうから、夏フェス1回ぐらい良いかな?と私は思いました(^^)
-
pikumin
コメントありがとうございます!
初めての妊娠で、分からないことも多く漠然と不安なのが原因の1つかなと思っているので、そう言われると少し落ち着きます。
そして、一緒に参加する職場仲間が、私の苦手な方達(お金と時間の感覚がズレているので💦)なことが余計に嫌だと思ってしまうのもあるんだと思います。
でも子どもが生まれた時にしっかりサポートしてもらう方向で送り出したいと思います!
ありがとうございます(*^^*)- 8月8日
pikumin
コメントありがとうございます💦
旦那は結婚前から時々こういうKYなことをしでかすので、その度に私がギャーッ!と言って…の繰り返しなのでお互い?慣れているといえば慣れていることなのですが…。
そうですね、怒って無理矢理引き止めてもそれはそれで私が後悔しそうなので、そんな言い方ができるといいかもしれませんね…(ノ_<)