
息子が幼稚園に行くのを心配しています。家では元気だけど集団になると緊張し、親も人見知りで心配です。他の親の方で同じような経験の方、何かアドバイスありますか?
息子がもうすぐ幼稚園です。
家ではわんぱくでひょうきんなのですが、5人くらいの集まりになると緊張からか一歩下がって見てたり、変な歩き方したり、わざと変な踊りしたりします。
親の私が人見知りです。なので自分のがうつっちゃってるのかなと見ていて苦しくなります。
幼稚園で嫌な思いしないかなとか心配になります。
息子とずっと一緒にいって守るのは無理な話でいつかは巣立っていくんだけど心配になってしまいます。
同じようやお子さんで幼稚園通われてる方いますか?親が出来ることありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
私の娘もそんな感じでした。けどすぐに幼稚園に慣れて、気の合う友達ができます!子供より親が不安になったらダメだよと私は言われましたww🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!その事を聞けて良かったです。親が不安になってました💧 毎日夜になると大丈夫かなあと心配してましたが考えるの辞めます。ありがとうございます😊
みー
大丈夫ですよ!子供はきっとすぐ仲良くなってお友達できたー!って楽しそうに話してくれますよ!😊