2歳の子が下の子を噛んだり叩いたりする理由がわからず、お世話をする一方で噛んだ後にニヤッとしている。親の気を引きたいのか、可愛くて食べたい気持ちなのか、子どもを人形のように見ているのか疑問。
もうすぐ2歳の子が下の子を噛んだり叩いたり引っ掻いたりします。
怒って...とか嫉妬して...とかいう風にも見えず、ぎゅーっと抱きしめたりなでなでした後しれっとやらかします。
下の子が生まれたての頃は赤ちゃんがなんなのか分かっていないようで、興味津々に目を突こうとしていたりしましたが最近それはないように思います。
お世話も好きでおむつ替えてあげようとしたり、泣いていたら教えてくれたりするのですが、噛んだ後などニヤッとしています🙄
単に親の気を引きたいのか、大人が子どもを可愛くて食べちゃいたいって思う気持ちに近いものなのか、人形みたいと思っているのかよくわかりません😅💦
なんなのでしょうか😅💦💦
- もも(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
みぃ
元保育士です!
そういう子いました😂
その子も0歳クラスの赤ちゃんをぎゅーっと抱きしめながらガブっと噛んでしまったり、いい子いい子してると思ったらほっぺをつねったり…
怒ったり嫌いでやってる感じはなくて、かわいくてかわいくてって感じだったので、チューのつもりが噛んじゃったり、なでているつもりがつねったり叩いてしまったり、その子なりの愛情表現なのかもねって先生たちで話してました😅
大好きなんだけど、その愛情の伝え方がまだよくわからない感じなんですかね?😅
2歳前だとまだ相手の気持ちとかもわからない年齢だと思うので、どうすれば「大好き」が伝えられるのか、どうされたら嬉しい気持ちになるか、噛んだり叩いたりするのは悲しいということを繰り返し伝えていくしかないかなと思います💦
もも
コメントありがとうございます!
対子ども経験の多い保育士さんからの回答嬉しいです🥺✨
そうなんですよね、大好きは伝わってくるのでなんでだろうと思っていましたが伝え方がまだ上手にできないということ、とてもしっくりきます💦
根気よく伝えながら下の子を守ろうと思います😂💦