※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊活

生理が短くて排卵疑いあり。基礎体温不安定。1週間で排卵可能?排卵誘発剤服用中。クリニック通院中。

今月5日から生理が始まり、2日間鮮血が出たものの
3日目は血が止まり、4日目は終わりかけの出血というか
茶おりでした。実質2日の生理?と思い、日数も量もいつもより少なすぎるなー、変だなーと思っていた所、
昨日10日は茶おりと透明のおりものが、
そして11日に日付か変わってすぐから
のびおりのようなとろんとしたおりものが出ています。
排卵?!と思い、先程排卵検査薬をしてみた所、
判定線より濃い強陽性が...😳

基礎体温は、起きる時間がバラバラだったりで
ちゃんと測れていません。

生理スタートした日から1週間しか
経ってないのに排卵することありますか?!

ちなみに、妊娠希望でクリニックに通っていて
いつもは、卵育ってるけどまだだねーと
排卵がゆっくりめなので
排卵誘発剤を打ってもらい、
デュファストンなど飲んでいます。

コメント

べりー*

妊娠してるのかなと感じるなら妊娠検査薬、排卵かなということでしたらクリニック行かれるといいと思います🤗

生理周期が短いと生理ってこともあるかと思います!生理周期は不規則ですか?

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます*
    妊娠検査薬は一応やってみたのですが、陰性でした。

    生理周期は、平均して34日です。
    気になるので、病院行ってきます😢😢

    • 1月12日
  • べりー*

    べりー*

    私は妊活始めてから生理周期が乱れて、40日になったり28日になったり💦それまで安定してたんですが🙄

    私も息子が起きたりで夜一度も起きないことはほぼないのですが、それでも基礎体温2層にはなるので参考にはなりますよ🤗🌱

    病院気をつけて行ってきて下さい🌼

    • 1月12日
  • ぽん

    ぽん

    私も生理周期安定してたのに
    妊活始めてからちょっと乱れた気がします😳
    体温、しっかり計らないとですね😫

    いつも行くクリニックに
    今の状況話したら、
    受診は金曜日でいいと言われました😳
    なんだか不安です😭

    • 1月12日