![はるくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しーたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーたろー
私は使ったことないのですが、
抱き枕を使うと楽!と友達は
いっていました(*^^*)♪
産まれたら授乳クッションに出来る
抱き枕を使うと、抱き枕として
使えなくてもまだ使い道はあるので
それを使ってみることも
ありかな(*^^*)?と思います♡
![はるくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんmama
コメントありがとうございます♡
抱き枕は以前使ってましたが、あまり実感出来ず今は使ってないんです(´・ ・`)
私には合わなかったみたいです(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も全く同じです(¯―¯٥)
昼寝もしないのに夜も寝れない、、
同じ体制で寝転んでるのもしんどくて
寝不足で吐き気してくるし
ほんとに負の連鎖です😨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしはぬいぐるみとクッションをあるだけ使って上半身を高くしてみたり背中にかまして斜めに寝てみたり毎日あーでもないこーでもないと試行錯誤して寝てました( ´_ゝ`)💦
![はるくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんmama
コメントありがとうございます♡
共感してもらえて嬉しいです(笑)
眠たいのに寝れないのは本当に辛いです(*_*)
今だけなんだろうけど、寝不足続きはどうにかしたいものです(^^;
![はるくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんmama
コメントありがとうございます♡
わたしは、試行錯誤してまだ辿り着けてません(笑)
あと、1ヶ月くらいのの辛抱なんですけどね...(´๑•_•๑)
とりあえずあるだけのクッションで腰などにも敷いてみます(^^♪
![柚愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚愛
全く一緒です!
36w5d四人目です。
私もまったく眠れずクッションやバスタオルなどで高さ調節してます。それでも、寝位置決まらず…
辛いですよね(ノ_・。)
![はるくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんmama
コメントありがとうございます♡
やっぱりクッションなどが一番効果的なんでしょうかね(^^;
コメント