![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本当に助けて欲しいです心から限界です.....旦那は、毎日携帯のゲームや…
本当に助けて欲しいです心から限界です.....
旦那は、毎日携帯のゲームやYouTube漫画ばかりで子供たちが遊びたがっていてもほぼ遊ぶことがないです...
しかも自分で決めた仕事を半年で辞めて、次は決めず2ヶ月もニート...
自分でハローワークに行くこともなく、条件を聞いて私が調べに行きました
そこでもあれは嫌だこれは嫌だといい、決まらず...自分でも15分くらいネットで探すだけで本気さが感じられません、、
今は私も働いていないのですが、たまに旦那に見てもらい派遣で繋いでいます
その覇権にすら旦那はなかなかいきません
理由は、大変だから、、、
本当に呆れます
私が怒るとすぐに怒鳴りつけたり、自分の頭を床に思い切り叩きつけたり、ナイフで自分を斬りつけようとしたり、首を吊ろうとしたり...
話にもなりません
私は、以前に不倫疑惑があってから嘘ばかりな旦那に嫌気が差していて、何度も離婚したいと頼みましたが、理由がないと言われ、話すら聞いてもらえず...にもかかわらず、同じようなことが数回あり、私も死にたくなったり、イライラしたり、、本当に鬱状態で...
それでも泣いても誰も助けないよとか、死にたいと家を飛び出しても追いかけたりすることも全く無く、愛情も感じません...
家事や育児、見た目に対しても、文句ばっかり、、そんなことばかり毎日言われると本当にしんどいからやめて欲しいと言っても何も変わらないんです、、
子供たちにも乱暴な口調になることも多く、上の子にはよく手を出したり、子供にも泣いても助けてくれないよとか言ったり、嫌がらせをして、嫌な顔を見たい?のかそこもやめてと頼んでもやめません...
私は実家の親にはあまり本音を言えないので、旦那の実家に相談してみたのですが、どうしたらいいの?あの子がおかしいんじゃないの?と言われただけでした...
本当にもう何もかも嫌です
楽しい時もあるはあるのですが、何も変わらないことには、私は潰れて本当に壊れてしまいます...
離婚したくても出来ない
でも何も変わってくれない旦那...どうしたらいいんでしょう、、、
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私なら離婚に応じなくても離婚一択
ですね💦本当に離婚したいのであれば
実家に帰って全てを話します。
落ち着くまでお世話になって、調停でも
して離婚します。
自分が動かないとどうしようもないですよ?
旦那様が変わらないと言って居られますが
はじめてのママリ🔰さんも何も変わろうと
してないと思います。
このままの生活が嫌だから何とかしたいんですよね?
それなら旦那様が変わるか、あなたが
変わるかのどっちかです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いやもう本音言えないとかいってるレベルじゃないですよ、実家に頼って下さい😭
側から見たら異常ですその旦那。今すぐ逃げた方がいいんじゃないかなと思いました....
そんな旦那の親なので話になる訳がありません
話あっても無駄そうなので実家に帰れるなら離婚届置いて帰った方がいいと思います😭
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
離婚できないなら実家に帰るなり
働き口見つけて家を飛び出すなり
した方がいいですよ。
流石に、なんでそんな人の元で子育てできるのかわかりません。
そんな父親の背中見せてたら
息子たちも将来大人になってそういう男になりますよ?
あなただけの事ならそれでいいと思いますが
子供がいるのだからもっとちゃんと
自分に何が出来るのか考えないと
子供たちが可哀想です。
あなたも被害者だけど
何も決められない、大人に任せて育ててもらうしかない子供たちからしたら
身近な大人が行動できないのは良くないです。
旦那の意見なんか聞いてる場合じゃないですよ。
あなたの意志をしっかり持って
子供を守ってください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子に手を出したり嫌がらせ。
この時点で離婚一択です。
働かない、家事育児しない、自殺?しようとする…
やっぱりあの時離れておけば良かった。じゃ遅いと思います。
お母さんも同じように病んでたらお子さんもどんどん壊れていくと思います。
まだ3ヶ月のお子さんがいるんですよね?
お母さんがもっとしっかりしないと。。。
出来るだけ早くクソ旦那からは離れるべきです。
実家に本音を言えないのは何故ですか?
無理にでも助けてもらわないといけない状況だと思います。
![ぶりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶりまま
その旦那さん、サイコパスのような性格の人だと思いました。そんなに子に手をあげたり、嫌がらせをして心理的にも虐待につながりますよ!
自分や子供を守ることを第一に考えてくださいね!! 実家に帰ることや、保健センターなどにその悩みを相談してください💦心配です💦
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
まず考えることは離婚とかはいいです、
旦那さんから離れましょう。
とにかくお子さんたちを連れて逃げましょう。
本音を言えないとか言わず、実家に帰りましょう!!
冷静になって、旦那さんと距離を置いた方がいいです。
ただでさえ小さなお子さんのお世話は大変です。
働く気のない成人男性と一緒にいて(言い方悪いけどただのニートですよね?)しかも子供や自分には害しか与えないって、なんの意味があるんでしょう…。
とにかく離れた方が良いと思います。
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
子どもに手を出しているなら虐待です。こっそりカメラ仕掛けて証拠を撮りましょう。
また、仕事しないことなど日付をしっかりかいてメモに残しておくといいと思います!
いくつか証拠があると調停の際に離婚の口実にできると思います。
まずは無料で聞いてくれる市に相談すると良いかもしれません!
コメント