
旦那が給料をもらえず落ち込んでいる中、入院中の妻は退院後に一緒に食事に行きたいと思っているが、お金の問題で旦那が気持ち的に落ち込んでいる。どうすればいいかわからない。相談に乗ってください。
旦那が仕事の給料を上司からなかなか貰えなくて、支払いなど思うようにならないということなどで落ち込んでいます。
今わたしは切迫早産で35週と6日から入院していて、火曜日に退院予定です。
その退院の帰りにご飯食べようという話に以前からなっていたのですが、
給料を貰えなくてお金が無いというので気持ち的にも落ち込んでいるから...とご飯に行くのが消えかけていました。
私は、高級料理とかを食べたいんじゃなく、一緒に居たいだけなんです。
お寿司とか食べさせてあげられなくてごめんねとか、
入院のお金とか払ってあげられてないし。
などと次から次へとマイナス発言が旦那の口からでて。
もうどうしたらいいのかわからないです。
相談に乗ってください...。
- かおり(5歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

miy☺︎
ブラックですか(´・_・`)?
結婚前ですが彼氏が、給料なかなかもらえなくて転職しました💦

mopiy🍼
手渡しなんですか?
毎月決まった日にもらわないとだめですよ!上司だらしなさすきますね。・°°・(>_<)・°°・。
-
かおり
手渡しのようです。
ホントです。- 8月8日

sakusachi
小さな会社なんですかね?
お子さん生まれて急な出費がある時など困りませんか?予防接種も定期以外させてあげれなかったら可哀想ですし、今の内に もう少し旦那さんにシッカリしてもらってお給料は必ずお給料日に貰える様にして貰わないと今後もっと困るかと思います。

kinu25
個人経営の小さなところでも手渡しって珍しいと思うけど、あるんですねL(゚□゚)」
でも、お子さんも産まれる事ですし、話し合いで毎月きちんと貰えるようにしてもらうか、転職も視野に入れた方が良さそうですよね…σ(´ x `;*)
-
かおり
そうなんです。
私も1回だけですが、その上司にあった事あり、私が妊婦で上司も子育ての先輩であるにもかかわらず、
給料日に渡してくれないです。
もう会って殴りたいです。- 8月8日
-
kinu25
上司の方も子育ての先輩なら、大変さもお金がいる事もわかってるだろうし、尚更モヤモヤしますね(ー''`ー;)
でも、旦那さんに今のところ転職の意思がないのであれば、まずは旦那さんの意見もきいた上で自分が思ってる事も伝えて、2人で良く話し合わないとですね>_<
お金の事ってホント精神的にもキツいですよね…
かおりさんと旦那さんと産まれてくるお子さんにとって良い方向に進みますように☆- 8月8日
-
かおり
ありがとうございます(>_<。)
- 8月8日
かおり
ブラックではなくて、
ただ単に上司がマイペース過ぎて。
miy☺︎
言ったらくれる感じですか(´・_・`)?
かおり
何回か言ってやっとのやっとでくれるみたいです。
miy☺︎
毎月だとストレスになりますよね(´・_・`)
それ以外に満足されてるならいいですけど、
気持ち的にはお互い不安ですよね🙄
かおり
そうなんです。
もう訳分からないです。
miy☺︎
転職視野に入れてますか(´・ω・`)?
かおり
入れてないです。
miy☺︎
じゃあ話し合うか、我慢ですね(´・ω・`)
かおり
ですね。
とにかく旦那のマイナスに思って発言するの治って欲しいです。
私も妊婦で参ってるのに、ら