
幼稚園児の風邪での休ませ方について悩んでいます。具体的な基準はありますか?
幼稚園に通う子供が風邪を引いたら、休ませる基準みたいなのはありますか?
どれくらい休ませますか?
風邪初日(熱、くしゃみ、咳、鼻水全てあり)休ませる
2日目(熱は下がったけど他はまだある)休ませる
3日目(熱は平熱、鼻水減ったけどくしゃみ、咳あり)休ませる
4日目(咳のみ、他はほぼ大丈夫)登園させる
みたいな感じですかね?
このご時世だし、毎回悩みます。
専業主婦なので、休ませても看病は出来るのですがあまり休ませ過ぎても行きたくなくなるし、どうなんだろう?と。
皆さんいかがですか?
- ぱんだの靴下(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

いちご
母親が園長をしています!
このご時世、ということなので咳がおさまるまでお休みしてもらうのがありがたいと思います💦コロナも無症状や熱のない場合ありますもんね😂
そして登園しようかなと思う前日か、朝に、症状を伝えてもらえると園の方からやんわりどうして欲しいか伝えてくれるかと思います!
園側は、休んで欲しくても、休んで下さいとは言いにくいようです😢

退会ユーザー
このご時世なのでほぼ無症状と言える状態まで登園しないようにしてます…💦
こどももあと一歩でまた振り返したら嫌だなーというのと、先生たちもうちが専業主婦だって知ってると思うと行かせにくいとも思ってしまいます😅お仕事してたらまた違うかもしれません💦
-
ぱんだの靴下
振り返すと嫌だと私も思います!
専業主婦なのでゆっくりさせても良いですもんね😃
治すのが大事ですよね。- 1月11日

mama
幼稚園て基本風邪引きさんは預かってくれません。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
私だったら余裕持って2週間はお休みさせます!
-
ぱんだの靴下
余裕を持つのは大事ですよね!- 1月11日

ななみ
通常なら熱なし、咳、鼻水だけなら通えますが
コロナがあるので咳だけでもうちの園はお休みして下さいになってます💡
-
ぱんだの靴下
園に基準があると有難いですよね!- 1月11日

asu*
通常であればそんな感じで登園させます!
が、このご時世なので幼稚園から熱はなくても下痢、鼻水、咳などの症状が1つでもある場合は登園させないで下さい。との連絡が入ってます。
-
ぱんだの靴下
園からその旨連絡があると有難いですよね!- 1月11日
ぱんだの靴下
おかあさまが園長さんですか➰☺️
園は休んでくださいとは言いにくいんですね。
今後は園に聞いてみます☺️