
顔面のボルト除去手術を検討中ですが、コロナの影響で入院が危険か悩んでいます。春ごろに落ち着いてから、上司と相談して手術する方が良いでしょうか?
私自身の事です。
4年ほど前、顔面を骨折し手術をしてボルトを入れたのでそのボルトの除去手術をしなければならなりません。子供が2歳半を超えて少し落ち着いてきたのでそろそろ手術したいなと思っているのですが、今この状況(コロナ)で手術、入院するのは危険ですかね?😖
ちなみに私は介護施設で栄養士をしていて
今は2人体制なのですが3月で1人辞めてしまうので仕事の都合上は近々した方がいいですが、これで入院先でクラスターが発生したら…と思うと
落ち着きそうな春ごろにやって仕事は上司と相談ていう形の方が良いのか…
みなさんならどちらを選択しますか?
ちなみに入院は4日〜7日ほどです
- はなび(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

のん
病院勤務していますが、危険じゃないとは言いきれませんがうちの病院ではまだクラスターも起きず、オペもバンバン入ってます😂
面会もできませんし、短期間の入院でしたらできる時にやってもいいとは思います🤔
ボルト入ってる事でお顔に違和感などあるのですか?

ゆか
入院する科は形成外科か整形ですか?
夫が整形外科ですが、急ぎじゃないオペは延期して受け入れてないです!
入院先でいまの時期のオペをやっているか聞いてから悩んでもいいのかなと思います😊
個人的には入院先でクラスターが起きたら怖いですかね…
お子さんは保育園ですか?もし保育園が休園になったらご主人だけだと昼間大変かなと…
-
はなび
歯科大病院で受ける予定です😖そうなのですね😖一度聞いてみようかな…
息子は保育園です。
今も保育園でコロナでて給食が止まっていてお弁当なんです🍱😖
私が入院中そういったことがあったらかなり大変ですよね…
春先にして仕事の事は相談した方が良いですかね😭- 1月11日
はなび
コメントありがとうございます❗️
違和感等は全くなくボルトも取らなくても大丈夫なものですが、ほとんどの人が除去手術をするという事でした😂
今夫がリモートワークできそうで息子の事もみてくれるのでチャンスかなと思ったり…この次のチャンスはゴールデンウィークなんですが…
のん
なるほどです😳旦那さんのリモートワーク中に、って事なのですね🥺
はなび
そうなんです🥺