※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上手なミシン作業が難しいですが、一番簡単なものは絵本袋です。

上の子はハンドメイドで購入したのですが、
今産休に入っていて、次の子が四月から転園なので
こども園の入園グッズをミシンで手作りしようとおもっています。
●絵本袋
●上履き袋
●お便り袋
●ランチマット
●給食袋
●コップ袋
を作成する予定です(;O;)

ですが、高校ぶりで難しいです😭
何から作る方がいいのでしょうか?

この中で一番簡単なものはどれですか??

コメント

はじめてのママリ

コップ袋かな?と思います!
ランチマットがただの四角いマットならランチマットでしょうか。
わたしも高校の家庭科ぶりにミシンで作りましたが、生地屋さんでまず聞いて、あとはYouTube見ながらなんとか出来ました👍

ニーニャ

お便り袋がどんな感じかわからないのですが、
ランチマット、給食袋、コップ袋をまとめて同じ布から作ると楽です。
中でもコップ袋が簡単ですかね。
ランチマットは何気に四方を細く真っ直ぐ縫うのが難しいです。