妊娠・出産 胎動は元気ですが、前駆陣痛が始まる可能性があるか相談です。 土曜日にエコーの最中にお腹が張り、診察中張るのは2回目?だったので内診に指を入れて(子宮口の検査?)見てもらってから、お腹がやけに張る事が増えた気がするのと診察以降下痢が続いてます。胎動はかなり元気です。内診では大丈夫だから切迫早産の薬だけ出しておくね。との事でした。 前駆陣痛がこの週数から始まることはあるのでしょうか? 最終更新:2021年1月11日 お気に入り 胎動 子宮口 切迫早産 前駆陣痛 内診 夫 エコー よっち(4歳7ヶ月) コメント あーちん 切迫早産の薬を出されたのなら 切迫早産になっているかなりかけだと思うので 前駆陣痛は関係ないと思いますよ💦 診察して子宮頚官の長さは教えてもらえませんでしたか? 切迫だと毎日何度もお腹が張ります💦 1月11日 よっち 子宮頚管の長さは教えて貰えず、ただ大丈夫としか言われなかったです。胎児心音と、張りを計る機械でも見てもらいましたがそれも大丈夫でした…。 一日に何回も張るんですね( °_° ) 1月11日 あーちん 切迫だと何度も張ります💦 私も初産の時、お腹出てきたらこんなに何度もお腹張るんだな~くらいに思って、28週くらいの検診の時にふと「お腹張ること多いんですが、張った時はそのまま過ごしてていいですか?」って聞いたら内診されて 子宮頚官が1.5センチしかないから 次回短くなってたらすぐ入院だと言われて 結局入院しました😭💦 安静にして、動きすぎず、お気をつけください🥺✨ 今入院したらコロナで面会も禁止で精神的にもキツイと思うので😭💦 1月11日 よっち そうなんですね…。 自分は元気なのに体の中はそうじゃないですよね…。気をつけます!ありがとうございます😊💞 1月11日 あーちん 私も自分はめちゃくちゃ元気だったので 気づくの遅れてしまって🙄💦笑 息子は33週で生まれてしまって可哀想な事したなと反省してます😭💦 今2人目妊娠中なので気を付けようと思います🥺✨ お互い元気な赤ちゃん生みましょうね❤️ 1月11日 おすすめのママリまとめ 切迫早産・内診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・前駆陣痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・子宮口に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
よっち
子宮頚管の長さは教えて貰えず、ただ大丈夫としか言われなかったです。胎児心音と、張りを計る機械でも見てもらいましたがそれも大丈夫でした…。
一日に何回も張るんですね( °_° )
あーちん
切迫だと何度も張ります💦
私も初産の時、お腹出てきたらこんなに何度もお腹張るんだな~くらいに思って、28週くらいの検診の時にふと「お腹張ること多いんですが、張った時はそのまま過ごしてていいですか?」って聞いたら内診されて
子宮頚官が1.5センチしかないから
次回短くなってたらすぐ入院だと言われて
結局入院しました😭💦
安静にして、動きすぎず、お気をつけください🥺✨
今入院したらコロナで面会も禁止で精神的にもキツイと思うので😭💦
よっち
そうなんですね…。
自分は元気なのに体の中はそうじゃないですよね…。気をつけます!ありがとうございます😊💞
あーちん
私も自分はめちゃくちゃ元気だったので
気づくの遅れてしまって🙄💦笑
息子は33週で生まれてしまって可哀想な事したなと反省してます😭💦
今2人目妊娠中なので気を付けようと思います🥺✨
お互い元気な赤ちゃん生みましょうね❤️