※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
妊娠・出産

生まれてすぐNICCUに入ると、1日1380円のミルク代がかかる状況。1ヶ月以上入院すると5万円以上かかり、粉ミルクは持ち込めない。お金の不安があり、母乳出やすい体質であればよかった。

2人目に心疾患が見つかって生まれてすぐ
NICCU(新生児心臓治療室)に入るんですけど
ミルク代が1日1380円もするみたいです…

どういう内訳なんですかね💦

1ヶ月以上入院するとして
ミルクだけで5万円は超えるし
粉ミルク持ち込み出来ないのかな…


多分1年後に仕事復帰もできないし
お金のことが不安でしかない😓

母乳出やすい体質だったらよかったのに💦

コメント

そらまめ

不安の中、説明が不十分なのは心配ですよね…
聞けば教えてもらえるとは思いますが、
高カロリーの特別な粉ミルクを使う場合もあります。その際は一般販売はしていないですし値段も高くなります。
普通の粉ミルクの場合ですが、持ち込めるかどうかは病院によるのでぜひ聞いてみてください。

  • rii

    rii

    コメントありがとうございます!

    持ち込み禁止でしたが場合によって
    ミルクが無料になる制度もある
    みたいなので生まれてから
    説明してもらえるみたいです💦

    • 1月12日
はじめてのママリ

赤ちゃんのミルクも入院中は食事療養費としてとられるらしく、大人と同じ値段になるそうです。1食460円×3=1380円です。高いですよね💦

  • rii

    rii

    コメントありがとうございます!
    高いですよね💦

    ミルクが無料になる制度があると
    聞いたので生まれてから説明
    あるみたいです😅

    当てはまるといいんですが…

    • 1月12日