※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
妊活

排卵検査薬が陽性→陰性→陽性になることがあるか相談中。排卵が遅れ、強陽性→薄くなり→再び強陽性。排卵のタイミングを取るも、体温上昇せず、突然のびおり。前回の計測がうまくいかなかった可能性も考えられる。

排卵検査薬が陽性→陰性→陽性になることってありますか?

いつものびおりが出るのを目安に排卵検査薬を使い始めていたのですが、今月は全然出ず、いくらなんでも遅いなと思い1/5に検査をしたところ、強陽性に近い陽性でした。
1/4に強陽性だったかも💦と思い1/5夜にタイミングを取り、1/6も排卵検査薬をして薄くなっていったので、今日か明日には排卵だろうと思い1/6にもタイミングを取りました。
※写真の前回分は時間が経っているので今日のものよりかなり薄く見えますが、当日の1/5は強陽性の本当に手前くらいの濃さでした。

しかしその後なかなか体温があがらず、変だなと思っていたところ、今日(1/10)突然のびおりが出て、お腹がかなり張っていつもの排卵前の感じです。
念のためと思い排卵検査薬をしてみると、強陽性💦

体感的にも今回が本当に排卵する感じがしていて、どちらにしても今日明日あたりにタイミングを取ろうとは思っていますが
この現象はなんなんだと思い質問させていただきました。

前回が単純にうまく計れなかっただけ…?
排卵しようと思ったけどうまくできなくて、2回目に挑戦!みたいなことってあるのでしょうか?😅

いつもは病院で診てもらいながら排卵検査薬も併用しているので排卵したかどうかを確かめられるのですが、先月からコロナの関係で通院を控えていて診てもらうことができないでいます💦

同じようなことがあった方、いらっしゃいますか?😮

コメント

莉子

1/5の検査結果は陰性に見えます。
これくらいの濃さ出ると判定難しいですよね😂

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます💓
    目安の線より薄いのは陰性になるんですね😣!
    消え始めたいたので、1/4とかが強陽性でもう排卵終わったかと思ってたのでびっくりです😱
    判定難しいです🤔

    • 1月11日