コメント
moony mama
サーモスのスープジャーに真空になるように入れて、専用の保温ケースに入れて行くと、レンチンしなくても熱々で飲めますよ😊
moony mama
サーモスのスープジャーに真空になるように入れて、専用の保温ケースに入れて行くと、レンチンしなくても熱々で飲めますよ😊
「スープ」に関する質問
皆さんのアイデアをお貸しください。 旦那と私は毎日おにぎりを持って行っています。 朝時間がないのと、主人が片手間で食べれるものがいいとのことなので、甘えておにぎりにしています。 スープジャー弁当か冷凍作り置き…
卵大量すぎるくらいにあったらみなさんならどうしますか? そんなにあるのに娘と2人です🤦🏻 合計数32個。賞味期限は近いのが10個、その他は今月半ばまでとかです。これでも減りました。 貰い物やスーパーで当たった…
コンソメスープの具で下記以外においしいものがあれば教えてください 人参 玉ねぎ ネギ 大根 じゃがいも カボチャ トマト キャベツ 白菜 ブロッコリー きのこ類 シーフード コーン 卵 ソーセージ ハム ベーコン ちくわ等…
家事・料理人気の質問ランキング
(°▽°)
参考になるコメントありがとうございます😊
そちらも実際、とても気になっていましたのでコメント頂けて嬉しいです!
そんなに熱々をキープできるのですか(゚ω゚)朝に温めた熱々のシチューや味噌汁などを持って職場で食べたいのですが、ぬるかったら凹むなぁと思いまして(それなりに良い値段しますので(^◇^;))
moony mama
ギリギリまで入れないと冷めますけど… ギリギリまで入れれば、良い感じで食べれますよ😊
姉も愛用していて、保温ケースに入れないと熱々キープできないと言ってました😄
(°▽°)
専用のケースっていうところもポイントなんですね!
まだ授乳中の時、ミルク用にお湯を持ち歩いたときに冷めてしまってガッカリしたことがあったのですが、なるほど納得が行きました🤩
moony mama
サーモスのマイボトルでお湯持ち歩いてましたが、冷めないですよ。
ぬるめのお湯、ある程度の量を入れて持ち歩かないと冷めやすいとは聞きますが。
あとは、一度熱湯入れてボトルの中を温めてから入れると良いと聞いたことあります😊
(°▽°)
なるほどコツがあるんですね!なかなかレンジ対応のスープ専用ジャーが見当たらないので、サーモスを探してみます♡ありがとうございます😊