家事・料理 電子レンジ対応のスープ専用ランチボックスをお持ちの方いませんか。ど… 電子レンジ対応のスープ専用ランチボックスをお持ちの方いませんか。 どちらで購入されましたか? 最近のスープジャーはどれもこれもステンレスで電子レンジ使用不可です(T . T) ランチには熱い味噌汁が飲みたい… 最終更新:2021年1月12日 お気に入り 熱 ランチ スープ 電子レンジ (°▽°) コメント moony mama サーモスのスープジャーに真空になるように入れて、専用の保温ケースに入れて行くと、レンチンしなくても熱々で飲めますよ😊 1月10日 (°▽°) 参考になるコメントありがとうございます😊 そちらも実際、とても気になっていましたのでコメント頂けて嬉しいです! そんなに熱々をキープできるのですか(゚ω゚)朝に温めた熱々のシチューや味噌汁などを持って職場で食べたいのですが、ぬるかったら凹むなぁと思いまして(それなりに良い値段しますので(^◇^;)) 1月10日 moony mama ギリギリまで入れないと冷めますけど… ギリギリまで入れれば、良い感じで食べれますよ😊 姉も愛用していて、保温ケースに入れないと熱々キープできないと言ってました😄 1月11日 (°▽°) 専用のケースっていうところもポイントなんですね! まだ授乳中の時、ミルク用にお湯を持ち歩いたときに冷めてしまってガッカリしたことがあったのですが、なるほど納得が行きました🤩 1月11日 moony mama サーモスのマイボトルでお湯持ち歩いてましたが、冷めないですよ。 ぬるめのお湯、ある程度の量を入れて持ち歩かないと冷めやすいとは聞きますが。 あとは、一度熱湯入れてボトルの中を温めてから入れると良いと聞いたことあります😊 1月11日 (°▽°) なるほどコツがあるんですね!なかなかレンジ対応のスープ専用ジャーが見当たらないので、サーモスを探してみます♡ありがとうございます😊 1月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(°▽°)
参考になるコメントありがとうございます😊
そちらも実際、とても気になっていましたのでコメント頂けて嬉しいです!
そんなに熱々をキープできるのですか(゚ω゚)朝に温めた熱々のシチューや味噌汁などを持って職場で食べたいのですが、ぬるかったら凹むなぁと思いまして(それなりに良い値段しますので(^◇^;))
moony mama
ギリギリまで入れないと冷めますけど… ギリギリまで入れれば、良い感じで食べれますよ😊
姉も愛用していて、保温ケースに入れないと熱々キープできないと言ってました😄
(°▽°)
専用のケースっていうところもポイントなんですね!
まだ授乳中の時、ミルク用にお湯を持ち歩いたときに冷めてしまってガッカリしたことがあったのですが、なるほど納得が行きました🤩
moony mama
サーモスのマイボトルでお湯持ち歩いてましたが、冷めないですよ。
ぬるめのお湯、ある程度の量を入れて持ち歩かないと冷めやすいとは聞きますが。
あとは、一度熱湯入れてボトルの中を温めてから入れると良いと聞いたことあります😊
(°▽°)
なるほどコツがあるんですね!なかなかレンジ対応のスープ専用ジャーが見当たらないので、サーモスを探してみます♡ありがとうございます😊