子育て・グッズ 離乳食で、形状が違うとおえってするの普通ですか?例えば、7倍粥、スー… 離乳食で、形状が違うとおえってするの普通ですか? 例えば、7倍粥、スープ、副菜(ポテトサラダみたいなやつ)、フルーツの献立だとします。 7倍粥を食べてて、途中で他のにするとおぇってしながら食べます。 スープや副菜で汁っぽかったらとろみはつけてます。 最終更新:8月6日 お気に入り 離乳食 献立 スープ サラダ はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 具が大きかったり、固かったらオエってなります あとは苦手な食感とかはあるかもですね🤔 うちはお粥がオエっとなりがちなので、お粥は一口を少なめにしてます 8月6日 はじめてのママリ🔰 具の大きさ硬さは全部一緒です! お米→スープ→お米→スープとかで間に挟む度にするんですが、バクバク食べてくれるんです笑 だから不思議です🤔 8月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・献立に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
具の大きさ硬さは全部一緒です!
お米→スープ→お米→スープとかで間に挟む度にするんですが、バクバク食べてくれるんです笑
だから不思議です🤔