コメント
🧸🏐
旦那の職場の人ってデリカシーない人多いですよね😂なんでなんやろ(笑)
ぱん
調理師さんってすごい下ネタトークえげつないんですよ😅
本当にデレカシーないけど、本人達はなんとも思ってないんですよね…昔アルバイト先で、50代くらいでも男子高生のようなトークしてました。
個人的には、姉に見られるくらい若く見られるのはうらやましいです✨
私は若い時から大人っぽいね落ち着いてるねと言われてたので😅
退会ユーザー
若く見られるのが羨ましいというのも分かりますが、年相当に見えないってことは世間知らずっぽいとか立ち振舞いが大人らしくないってことなのかな?と私は考えてしまう方なので、極端に若くは見られたくないです😔
-
なっちゃんまま
そうなんですよ…。
私は接客業でそれなりに信用度がないと困る職なので流石に中学生はショックです。- 1月10日
-
退会ユーザー
中学生は流石にバカにされているとしか感じませんね😔
- 1月10日
さぁちゃん
ひどい!
私なら、 私が妻ですけどなにか?
くらい言い返すと思います。
はじめてのママリ🔰
中学生は...さすがに嫌ですね。若く見えて綺麗と幼く見えるは似て非なるものなので💦
腹立ちますね😭
なっちゃんまま
本当に男子高校生レベルの内容でしたよ…。結構しっかりした和食のキッチンしてるのでもっとしっかりした人が多いと思ってましたが違うみたいです😅
🧸🏐
飲食業なんですね!一緒です!(笑)
飲食やってた時、私も旦那も同じ職場で働いてて、でもそこの上司や旦那の同僚達がまぁ、思考回路が子供っていうか😫(笑)
発言がほんと中学生とか高校生レベルで(笑)ずっとイライラしてました(笑)
飲食から転職して、
今の旦那の職場は男性率が高いですがお偉いさんから後輩の方々まで男性でも妊娠に理解があって育休取得も勧めてくれるし、私の事もすごい気遣ってくれる良い方々で、
いつも何この人たち神か!!紳士!!ってなってます(笑)