![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆい🌈(今年からダイエット!)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい🌈(今年からダイエット!)
11月末まで3年間岡崎市に
住んでいました😌
1LDK
家賃駐車場込み→4万円
光熱費は3万円弱
でした😓
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
2LDKで駐車場2台込みで8万円です💦
オール電化で冬なので電気代1万円くらいです
-
2児の母
コメントありがとうございます。
管理費とかも含めてその値段ですか?
8万は高い😭
オール電化なんですね😊- 1月10日
-
ここ
管理費込みです!高いですよね💦
オール電化で太陽光パネルも入居者が使わせてもらえるのでそのぶん電気代は少し安く抑えられてます😅- 1月10日
-
2児の母
はい😭
値段聞いてびっくりしました😔
電気代安いのは有難いですよね🙌- 1月10日
-
ここ
ですよね💦
戸建てほしいので早めに出たいくらいです😅- 1月10日
-
2児の母
はい😔
私もの戸建て欲しいです😖
けど現実的に厳しいですよね。
今コロナとかで買っても払える自信なくなるそうだし😭- 1月10日
-
ここ
そうなんですよね💦
お金がないし、ローン組んでも払えるかどうか…
子どもが小学生になるまでには住むところを決めたいなと思ってるんですけど先行き不安です😭- 1月10日
-
2児の母
はい😔
私も6年後ぐらいには欲しいな🙌
お互い何年後かにでも戸建てGET出来るようになってると良いですね😊- 1月10日
-
ここ
そうですね!
とりあえずコロナ禍乗り切りましょう!😊- 1月10日
-
2児の母
はーい🙋
長々と話を聞いてくれてありがとうございます😊- 1月10日
![メルヘンな猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルヘンな猫
うちは戸建賃貸で3LDKで駐車場2台込みで、
家賃9万1千円
光熱費は大体2万くらいです。
プロパンなのでガス代が高いです。
-
2児の母
コメントありがとうございます😊
3LDKまでいくと9万越えなんですね😔
光熱費はうちよりはるかに安い😆
プロパンは高いですよね😤
うちもプロパンです😂- 1月10日
-
メルヘンな猫
うちは両方フルタイムで働いているので家にいない分光熱費が安いのかなぁと思います。
家賃も高く、3LDKも要らないのですが戸建てが快適すぎて引っ越せません🤣- 1月10日
-
2児の母
フルタイムで働いてるんですね😊
戸建てなんですね。
素敵です🙌
私もいつか戸建て欲しいです❤️- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同棲してたときに2LDKで駐車場入れて5万くらいでした!主人の車は月極に止めててプラス5000円でした!
光熱費は昔過ぎて覚えてないです😫
-
2児の母
コメントありがとうございます😊
2LDKで5万なんですね。
管理費とかもコミコミですか?- 1月10日
-
退会ユーザー
そうです!!
管理費入れると6万しないくらいだったと思います!わたしがもともと岡崎で働いてて岡崎の総合学習センターあたりの賃貸マンションに同棲するときに一緒に住んでました!
同棲する前は東岡崎駅近くに一人暮らししてて、そのときは1Kだったかな?それで駐車場こみで5万くらいだったと思います!- 1月10日
-
2児の母
やはりそれぐらいはいってしまいますよね😔
1Kで5万なんですね😖
割としますね🥺- 1月10日
-
退会ユーザー
私たちもあまりお金かけたくなくて安めでしっかりした設備あるというところで探して同棲したマンションでした💦職場からも近くて、スーパーなども車で5分くらいの距離で🤔でも、お子さんいる家族もたくさん住んでましたよ!
東岡崎のところは線路沿いで駅まで徒歩10分だったのもあると思います💦わたしが綺麗めな家じゃないと住めないのもあるのですが💦
一人暮らし向けの部屋しか当時は見てないですが、もう少し古くても大丈夫だったら、東岡崎駅より少し離れますが、岡崎城側の商店街のほうとかもう少し安かったです。- 1月10日
-
2児の母
おはようございます。
返事遅くなりすみません。
マンションだったんですね🙌
スーパー近いのはいいですよね。
私もあまり古いところには住みたくないです😖
岡崎城当たりは安いんですか?- 1月11日
-
退会ユーザー
総合学習センターの方は歩きだと少ししんどいけど、車があれば全然大丈夫でした!
東岡崎駅近くは高いけど、少し離れれば安かったです!車があれば少し駅から離れてても問題なかったんですけどね😫
当時は学生で車もなくて、スクールバスが東岡崎駅から出るのもあって値段より利便性をとりました💦
スーパーも徒歩20分、チャリで5.10分くらいの距離だったので🤔- 1月11日
-
2児の母
私車なくって
移動手段が自転車と電車とバスなので😖
駅付近は高いですよね😭
やはり便利なのがいいですよね😊🙌- 1月11日
-
退会ユーザー
岡崎はアップダウンが激しいので、車がない場合は駅近か、スーパーの近くの方が楽だと思います💦
東岡崎駅近くでしたら、竜美ヶ丘会館あたりだとスーパー、ドラッグストア、コンビニなどがあるし、駅も徒歩圏内なので便利だと思います!- 1月11日
-
2児の母
やっぱりそうですよね🙌
駅遠くになったりするとスーパーとかも近くにないから更に不便ですよね😖
長々と話を聞いてくれてありがとうございます😊- 1月11日
![❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️
11月中旬まで岡崎に住んでいました😊
2DK駐車場2台で管理費込みで5.9万円でした😊
私も上の方と同じで総合学習センターの近くに住んでいましたが駅より少し遠いとそのくらいで住めると思います☺️
光熱費は都市ガスで夏は3000円くらい冬で7000円くらい
電気は大体7000円から10,000円
水道は2ヶ月で8000円くらい
でした😌
-
2児の母
おはようございます。
返事遅くなりすみません。
コメントありがとうございます。
やっぱり駅が近いとそれなりに高くなりますよね🥺
都心ガスだと安いですよね。
都心ガスだと電気も同じ支払いにすると更に安くなりますよね🙌
水道代安いですね。
うち水道代2万です😭- 1月11日
![かも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かも
昔賃貸いたときは1LDK(LDK16帖)64000円、共益費4000円、駐車場2台で8000円の計76000円でした。
今は建売の戸建てに住んでますがローン月77000円でほぼ同じ値段です🤣
今も昔も岡崎市です。
-
2児の母
おはようございます。
コメントありがとうございます🙌
返事遅くなりすみません。
1LDKでもそんなにするんですね?
駅近くですか?
戸建てに住んですんですね。
羨ましいです。
戸建てだとローン以外に何かかかるんですか?
戸建て欲しくって😖- 1月11日
-
かも
駅徒歩15分とかでした。
築10年以内追い焚き付きの重量鉄骨2階以上で探したので、それくらいしました💦
戸建てだと賃貸と違って固定資産税があります💦車の税金と同じタイミングなので春に一気に通帳の残高が減ります🤣- 1月11日
-
かも
ちなみに水道代は同じ岡崎市でも場所によって値段に差が出ます。
近所に住んでる人はうちと同じくらいなんですけど、隣の学区に住んでるうちよりも水の量たくさん使ってる友達の家はうちよりも安いです🤣- 1月11日
-
2児の母
駅から離れててもそんなにするんだ🤧
やっぱりそうですよね🤧
家賃に固定資産税引かれたらすごい金額になりそう😭
やはり同じ岡崎市でも違うでうね🥺- 1月12日
![はるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまる
3DK庭付き駐車場込みで68000円です💸
光熱費はガス電気で1万円くらいで水道が3000円くらいですかね🤔💦
-
2児の母
おはようございます。
コメントありがとうございます。
返事遅くなりすみません。
庭付きなんて羨ましいです🥺
水道代3000円ですか?
安すぎる。
何か節約したりしてますか?- 1月11日
-
はるまる
水道代1ヶ月で3000円ですけど安いですかね😅?
ガスは都市ガスなので安いです❤️!- 1月11日
-
はるまる
節約は特にしてないですけど、まだ子供生まれたばかりで洗濯毎日してなかったりとか…😥(笑)
シャワーヘッドは節水のにしてます🚿後は旦那が水流しっぱなしだと私がキレます😠(笑)- 1月11日
-
2児の母
安いです🙌
うちは水道代だけで
2ヶ月で2万超なので😖
都市ガスは安いですよね❤️
うちの旦那も同じです。
言っても聞きもしないからもう言うのも疲れて何も言わなくなりました🤣- 1月11日
-
はるまる
ええええ😵!めちゃ高いですね🤔
え、岡崎ですか…😦??
旦那ってなんで言っても分からんのですかね💔逆に洗い物とかさせたくないですもん😅- 1月11日
-
2児の母
高いですよね😖
岡崎市です。
旦那に洗い物させたくないけど
旦那がすると言ってやってくれてます。
それで高いのかなって思ってます。
旦那の実家に同居してた時は
私がやってた時は5000円でした🤣
水道の計測する人にも値段高いから漏れてるかも知れないって言われて見てもらったけど
漏れてないって言われて終わりました。- 1月11日
-
はるまる
えーなんでそんなに高いんでしょう😭?旦那さん…めちゃくちゃ無駄に流しっぱなしとか?(失礼でしたねすいません😅)でも水道局の人が調べても問題ないなんて不思議ですね…🤔💦
本音を言うと私はもっと新しくて綺麗なところに住みたかったですが、家賃予算の兼ね合いで今の所になりました〜😅- 1月11日
-
2児の母
謎すぎます🤣
うちの旦那無駄が多すぎて
シャワーだけなのに1時間ぐらいお風呂入ってます😤
私はかかっても10分から15分😊
住むなら綺麗なところに住みたいですよね🙌
でも家賃とかの予算を考えるとそうもいかないんのが現実ですよね😩- 1月11日
-
はるまる
旦那さんそれは勿体無い🤣!どれだけシャワー好きなんですか…😭
だったら毎日お湯張りしたほうが逆に安そうですよね🛀💦
そうなんです😭コロナの関係で旦那の収入がガタ落ちだったので…毎日苦しいです😭- 1月11日
-
2児の母
持った無いですよね🤣
なんかお風呂でまったりしたいらしいです(´;ω;`)
毎日は湯船いらないって旦那に言われてしまいました😒
コロナで仕事無くしてる人もかなりいるので早くコロナから解放されたいですよね🤧- 1月11日
2児の母
コメントありがとうございます。
1LDKでも4万するんですね😔
管理費とかも含めてですか?
私の所は家賃が5万7000円で
管理費とか入れると7万5000円越えます。
それにプラス光熱費です。
水道代が2万超
電気代1万
ガスが1万超です。
部屋は2LDKです。
ゆい🌈(今年からダイエット!)
管理費込みで4万円でした😆
今住んでいる所は
岡崎市ではないですが
2LDKで5万7000円です👏
管理費込みです🌸
2児の母
安いですね😊
その値段ならいいな。
駅から近いですか?
ゆい🌈(今年からダイエット!)
駅は15分くらいです💦
ちょっと遠いです😭
2児の母
やはりそれぐらい離れてるとその値段でアパートあるのかな(´;ω;`)