
コメント

ママリ
産後2ヶ月半〜3ヶ月ぐらいからBMI20前後です。
最近授乳の回数や量が減ってきて増えつつありますが😂
ママリ
産後2ヶ月半〜3ヶ月ぐらいからBMI20前後です。
最近授乳の回数や量が減ってきて増えつつありますが😂
「BMI」に関する質問
割と普通の量食べてるはずなのに、体重がなかなか増えません💦 2歳3ヶ月で9.9kgです。 運動大好きでよく動いてます。あと私が低身長、夫がBMI引っかかるくらい痩せ型です。遺伝もありますかね? 同じくらいの歳で同じくら…
夫、30台後半、コレステロール値が以前より高く、昨年の健診ではLDL209と要精密検査判定がついてきました。 BMI24くらい、腹囲85以上 こってり好き、ラーメン、丼好き、 ウインナー食べすぎ、 チョコ大好き、 牛乳毎日、…
皆さん毎日どれくらい食べてますか? 実はお菓子大好きな私は夜ご飯以外 菓子パンやお菓子やチョコなどで過ごし 夜も大好きなお肉とご飯とかだけ食べてました🙂 体型はBMI19台です。 ダイエット目的で色々な副菜を作り始…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😂やっぱり授乳は体重減の大きな要となってるのでしょうか😂私も授乳中でなくなったら大きく変化しそうです😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💖