
コメント

あやな
脅すわけではないのですが、、
わたし産前はピルを飲んでいてやめた途端すぐ妊娠しました。
産後生理が2ヶ月来ず婦人科受診したら、多嚢胞性卵巣ぽいよと言われました。
2人目を考えてらっしゃるのでしたらすぐにでも受診した方がいいと思います。
わたしは妊娠前は卵巣について何も言われたことなかったのでショックでした。
すぐに授かりたいかそうでないかで方針も変わってくるので、早めに受診するべきとおもいます!
あやな
脅すわけではないのですが、、
わたし産前はピルを飲んでいてやめた途端すぐ妊娠しました。
産後生理が2ヶ月来ず婦人科受診したら、多嚢胞性卵巣ぽいよと言われました。
2人目を考えてらっしゃるのでしたらすぐにでも受診した方がいいと思います。
わたしは妊娠前は卵巣について何も言われたことなかったのでショックでした。
すぐに授かりたいかそうでないかで方針も変わってくるので、早めに受診するべきとおもいます!
「病院」に関する質問
子供を実家にあずけるのと 病院に連れていくのどちらがいいでしょうか。 息子が生後9ヶ月で保育園行き始めましたが 今度私が2人目の妊娠で妊婦健診行きます。 病院は17時に終わります。 その際に息子をあずけてる保育園…
周りに自己愛性パーソナリティ障害の方がいたりしますか? ネットに書いてあるような特徴通りの人ですか? 私の夫がかなりそれに近いのですが、 当の本人は自覚なしで病院も拒否です
どこに相談していいものか分からずこちらに相談させてください。 現在育休中で、働いている時は長女を2号認定の標準時間内(7時〜18時)で8時から17時まで認定こども園に預けていました。 毎月の保育料がきつかったため、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
わわ
1人目は不妊治療をして授かりました
2ヶ月前に子宮頸がんの軽異形成と診断されました
関係あるのでしょうか……
いずれも早めに病院に行ってみようと思います