![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の低収入と長時間勤務、義実家での同居が原因で辛い。義母からの責めもあり、体調も崩している。息子との生活が幸せで、離婚を考えています。
離婚を考えています。
大きな理由は、
旦那の低収入(15万)
勤務時間は毎日15時間ほど
家業跡継ぎのため義実家で同居(二世帯住宅)
です。
同居しているため、
義母からよく旦那の職について
どうにかしろと責められます。
家に居なさすぎる事や収入のめんで。
旦那は家にほとんどいないので
全部わたしにきます。
同居して一年半くらいたちますが
体調を崩しています。
息がつまりそうになり
パート働きをして家から出る時間を作りました。
息子と二人で生きていくほうが幸せです。
毎日辛いです。
今日も旦那は帰ってこない
- すみっこ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![姉妹mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama♥
私の元旦那も低収入で
飲食店だったので 午後から夜中、
毎日夜中に帰ってきてました。
残業代もつかないのに自ら残業していて
いやその給料で残業して 家のこともやらねぇで ってかなり喧嘩して
転職を視野に入れてくれましたが
結局離婚しました\(^^)/
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帰ってこないこと、何を言われたなどを日記に書いたり、ボイスレコーダーをこっそり使って証拠確保してみては?
義父さんも文句言いますか?
帰らないなら私なら一度実家に帰ります。
両親に話をしてみます。
-
すみっこ
言われたことを旦那に伝えていますが、
改善しようとはしてくれません。
本人はしてる気なんでしょうけど、家に帰ってこないでどうやって状況をかえるきなのか理解できません。
義父は私にはとても優しく、あまりなにもいいません。- 1月9日
-
退会ユーザー
ではまず、義父母さんと話し合い、実家に帰る又は離婚したい事を話してみては?
逃げてるようにしか感じません、旦那さん😰逃げても状況は変わらないのに😭- 1月9日
-
すみっこ
そうですよね。。
義両親に話して、実家に帰ろうか考えてみます。
旦那は家にいないですから、わたし一人で話してきます💦- 1月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
体調崩すぐらいなら離婚した方がいいと思います!!
というか同居してるのにお嫁さん介して旦那さんにどうにかしろっていうのも…。
実母なんだったら直で言って欲しいですね😨
家業跡継ぎで同居してるのに違う職に就いてるのですか?🤔
-
すみっこ
実母は、「わたしのこと避けてる」といって直接は言いませんね、、
たまに言ってるのは見かけますが
旦那もハイハイと言う感じで話し合いにはなってません。
家業はまだ義父がしているので
旦那は外で働いています!- 1月10日
すみっこ
そうだったんですね。。
大変でしたよね。
まずどう動いたらいいのかもわからず、泣きながら布団に潜る日々です。
旦那は転職を考えてくれたことはないです
姉妹mama♥
転職も結局口だけだったので
考えたこともないかと思います笑
すみっこさんはご実家には帰れないかんじですか?
コロナ禍でもありますし
なかなか難しいですよね
せめて21時くらいまでには帰って来れる仕事なんて探せばいくらでもありますよね
それでも転職を視野に入れないってことは
その労働時間、低収入で満足してる
=自分のことしか視野にないってことですよね…
働いてお金を稼ぐことも大事ですけど
まず自分が養って行かなければならない
家族 が居ることを理解してないのかもしれないですね
うちの元旦那はそうでした笑
ご実家に頼ることができればいいのですが…
すみっこ
実家に頼ることはできます。。
体調を崩して子供の面倒がみれそうにないくらいのときは
実家に助けてもらいました。
このことで心配してくれていて、
いつでも帰っておいでと言ってくれています。。
でもやっぱり
甘えてられないっていう思いがあります。
自分達でなんとかしたい。
でも旦那が考えてくれない動いてくれないです。。
姉妹mama♥
転職の事を話した時は
旦那さんどんな感じだったんですか?
すみっこ
俺だって早く帰れるように頑張ってるんだとしか言いません。笑
バカなのかそれ以上の言葉が思いうかばないんでしょうね。
姉妹mama♥
そんなの行動に移してくれないと
頑張ってるかどうかなんて
家にいる身からしたらわからないですよね💦
言葉ではなんとでもいえますし
旦那さんに離婚の事はまだお話されてないですよね
私ならですが
もう旦那さんに対しても気持ちが
離れてるなら1度実家に帰って
旦那さんの反応をみます!
少しでも気持ちがあるなら
離婚を視野に入れてることを
離してみて 旦那さんがどう動くかを
みます!
すみっこ
離婚を視野にいれていることは
何度か話しています。
家を探して息子と出ていきたいと話しています。
ですがとくに、現状は変わっていません。
休みの日は育児を手伝ってはくれるし、いいところはありますが、
あくまで仕事が一番なんだなぁと思います。
姉妹mama♥
そうなんですね…
旦那さんは離婚してもいいって感じなんですかね
離婚したくなければ
それなりに行動しますもんね。
私の元旦那もほんとそんな感じでした
離婚したことに後悔はないですが
少なからずいい所はあったので
たまにそのいい所を思い出して
ナイーブになりますが
低収入でもいいけどせめて早く帰ってきてくれれば……って思いますね。