※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

離乳食後のミルク、必要ならあげてOK。120ml程度は飲むと良い。タイミングは食後30分以内がベスト。口寂しいと感じたらあげてもいいです。

離乳食の後のミルクは欲しがらなければ飲まなくても大丈夫ですか。本には4から5回とあります。
今は1日三回で220を二回、間に120~180です。
離乳食の後も120くらいは飲んだ方がいいでしょうか。すぐにあげるのか30分くらいしたらなのかタイミングがわからず💦
すぐは必要なさそうですが次のご飯までなんとなく口寂しいような、ミルクが急に減ったので。
よろしくお願いいたします。

コメント

優しい麦茶

3回食になってからは寝る前の1日1回160mlのみです!200作っても140〜160しか飲まなくなりました。
離乳食をしっかり食べてくれていれば無理にあげる必要はないかなと思います!次のご飯までに口寂しそうならちょうど真ん中の時間を取っておやつとしてさつまいもやパンケーキ、おやきなどあげてみてはどうですか?うちは間の時間に起きていればおせんべいあげてます☺️

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ご飯を食べれていたら大丈夫なんですね‼️たまにクジクジさんや嫌なもの❓️で食べないときはミルクにしてますが大丈夫ですか❓️
    回答ありがとうございます☺️

    • 1月9日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    食べない時はミルクあげた方が良いかなと思います☺️
    食べれている時は食後のミルクはあげなくて平気だと思います🙆‍♀️

    • 1月9日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございました😊

    • 1月9日