※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつばち
子育て・グッズ

完全母乳のママさん、保育園預ける時はどのようにしましたか?来年4月か…

完全母乳のママさん、保育園預ける時はどのようにしましたか?

来年4月から保育園に預け、仕事します。
その時は生後7ヶ月になっていますが、預けてる時はミルク、それ以外は母乳を続けたいと思っています。

同じような経験があるママさん、どのような授乳サイクルになっていましたか?
おっぱいトラブルなどは大丈夫でしたか?

うちは哺乳瓶嫌いなので今後練習していきたいと思います🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子を5ヶ月で保育園に入れました。うちも哺乳瓶嫌いで、家で練習を重ねて何とか飲めるようになったものの、極度の人見知りも相まって、保育園では飲んでくれませんでした😅最終的には少しは飲むようになりましたが、5月とか6月とかは今日は20です、とか40ですとかでしたね💦

授乳サイクルとしては、朝預ける前に家で母乳→保育園ではミルク→時短だったので家に帰ってきて5時過ぎごろ母乳→寝る前に母乳って感じでした。徐々に離乳食が進んでくると変わってきますが、お休みの日も日中はミルクにしていましたね。面倒でしたが😅
そうしていると、日中は胸も張らずに、朝晩は出るという体に変わりましたよ!
ただ体がそう慣れるまでは、乳腺炎になったりしましたね😅
飲み残しがある時はお風呂などで圧を抜いてあげると良いそうで、3人目にしてやっと圧の抜き方を知りました💦