
旦那さんが自分の両親(旦那の両親)と会話や笑いあうことが全然ないって…
旦那さんが自分の両親(旦那の両親)と会話や笑いあうことが全然ないっていう方いますか?
うちの旦那がそれで、、😵旦那は私とは日々会話多いしふざけて笑い合ったりしてるんですけど、義実家に行くと急に無口になって義両親との会話全然盛り上がってないです😂
私はおしゃべりで、自分の家族とも会話や笑いが絶えない家庭環境だったので旦那の家族が不思議で不思議で。
男の人ってそういうもんなんですかね?
旦那の家族構成は両親と弟です。男兄弟しかいない家庭だとそんなに家族でおしゃべりしたりしないんですかね?
うちは私と母がおしゃべりだからか兄ともよく話す関係でした。今でも会うと話と笑いが絶えないです。みんなフレンドリーなので旦那にも話振ってみんなで一緒に盛り上がります。
でも義実家に行くとそもそも旦那が義両親と盛り上がらないから、私も会話に入れなくて本当つまらないです😂
むしろ他人の私が盛り上げないと成り立たないです😂
娘出産後に病院に義両親が来た時も、私は疲れて休みたかったけど私が話さないと本当お通夜状態で大変でした😂
本当つまらないので付き合いがめんどくさいです笑
娘が見たくてテレビ電話繋いでくるけどそれも旦那と義両親が盛り上がらないから娘も一向に慣れなくて固まって顔背けたり泣いたりするだけだし本当この時間なんなの、って感じです笑
旦那さんとその家族の関係が同じような方いますか?😂
めんどくさくないですか?😂
今はコロナのこともありますが、そもそも遠方なので会うことは滅多にないんですけど、無駄にフットワーク軽くて、コロナ以前は車で8時間くらいかけて遊び来たりしてたので、またコロナおさまったら会うようになるのかと思うと本当だるいです😂
気遣う上に会話も盛り上げないとならないのだるすぎ😂
ちなみに娘妊娠〜産後までに嫌な思いさせられすぎて根本的に好きじゃないです😂だから余計にめんどくさいのかな😂
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

すみっコでくらしたい
私も旦那もそれぞれの実家では聞く専門で話すことあんまりないです~
義母も実母も勝手に盛りあがってマシンガントークしてるのを適当に相槌打ってるって感じですかね。
私の場合は特にわざわざ話すようなこともないなーって感じです。
男兄弟だからではなく
その人の性格だと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
勝手に盛り上がってくれる義母だと楽ですね〜🙏!
義両親とは特にわざわざ話すこともないなーで私もやりすごしたいと思います笑
たしかに性格ですね💦
すみっコでくらしたい
うちの場合はお互いにそんな感じなので
義実家では私が義母の相手して
うちの実家では旦那がよそ行きモードで母の相手してます←
なのでお互い様って思うようにしてます(笑)
はじめてのママリ🔰
お互いそんな感じだとバランスとれていいですねー!
うちの場合は私の実家の方は私自身も私の家族もおしゃべりなのでどうでもいいんですけど、旦那がどっちの実家の場合でも同じスタンスなので😂自分の実家気合い入れろよと思ってしまいます笑
すみっコでくらしたい
でも分かりますよ(笑)
私は義実家の方が近所で近いので実家よりは会うんですけど
回数考えたら頼むからもう少し親の面倒見てくれってなります(笑)