![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3か月半過ぎの息子がバウンサーで寝返りしそうになる動きをする。使い方や離乳食時の使用について相談。活発な子には控えるべきか。テディハグの感想を教えて欲しい。
生後3か月半過ぎの息子です🙇♀️
うちではテディハグをバウンサー代わりにずっと使ってたんですが、活発な子なのか、、
最近、寝返りしそうな勢いで海老反り?みたいに動くんですが、さっき目を離したらちゃんとベルトもしてたのに上半身だけ落ちそうになってて、、、(落ちてはないので大丈夫だとは思うのですが、、( ; ; ))
焦りました😥💦
もし、使ってる方いたら何ヶ月くらいまで使ってましたか?
これ、離乳食時には使えますよね?😭
私の使い方がいけないのか(説明書通りにやってます。)動きだしたら(活発な子には)バウンサーとかあまり使用控えた方がいいのか、、、
テディハグ使ってる方いたら、感想教えてください🙌
- まろ(4歳5ヶ月)
コメント
![さやぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやぴ
うちも活発で、ベルトしてたはずなのに抜け出されたことあります😂
離乳食時使ってましたよ😆!
形態進んで、手づかみやスプーン等で自分で食べるようになったらハイチェアにしたのですが、写真を見返す限り7ヶ月のときはまだ使ってました!
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
使ってます☺️
ご機嫌な時に座らせて置いたり、マグの水分補給や、離乳食でも(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)
うちの子もベルトしてたのに動いて取れたのか普通に床にいた事ありました😂😂😂😂
どう脱出したのか……笑笑
あとは兄と姉がテレビ見たりくつろぐのに座ってたり私も座って携帯いじったり授乳したり😂😂
めちゃ愛用してます💗💗
-
まろ
テディハグ🫂私も授乳の時、使ってます🤱
大人も使えるので便利ですよね❣️
えっ⁉︎床にいた、、😲??
どいう事でしょう、、!?笑
やはり、ベルトしててもなる時なりますよね。、あれ🤔💦
うーん🧐
そう。ご機嫌や、お昼寝で大人しい時はいいのですが、一旦、テディハグオフモードにして、私が主で使って、、、上の方も言ってましたが、上手に座れたり、離乳食時にまた活躍させようかと思います!
テディハグ愛用者の体験談ありがとうございました😊- 1月9日
-
mm
みんなで使えるの良いですよね🧸💕
ソファや床で授乳するより遥かに身体が楽です😭👏👏
私授乳時めちゃ猫背気味になるので😭
泣きもしなく平然と遊んでたので上手く足からずり落ちたのでしょうか……🤣🤣
離乳食中でも息子が前かがみの体制になって片側だけベルト取れたりします!😂
まぁそばにいる時なので良いのですが、勢いあまって顔面から床に落ちるとかそーゆうのあったら困りますよね🙄💦
そうですね!うまく活用で良いかと😆❤️
我が家たまにおもちゃやら洗濯物やらの荷物置き場化することもありますので😂😂😂😂👏
お互い子育て頑張りましょう♡♡
グッドアンサーありがとうございました(◍˃ ᵕ ˂◍)- 1月12日
-
まろ
こちらこそ!
なるほど!離乳食時は片側外してですね🤔!
そーなんですよ!
大人も使えるのでいい物、買った〜❣️と思ってたんですが、活発なのか?動きが激しくなったこの頃なのでそこだけ気をつけようと思いました🙌
それです👍
自分が近くにいる時、限定で使います☺︎
洗濯のちょいとした置き場、、笑
確かにいい高さなので使えそうですね😁笑
こちらこそ!ありがとうございました😊
また、見かけたら宜しくお願いします〜🙌☺︎❤︎- 1月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あ、うちもその状態になりました!
ちょっと違うかもですが
頭だけ落ちちゃって焦りました😅
西松屋のバウンサーです!
寝返りしだしてからは
もう使ってません笑
離乳食時に使うくらいですかね!
-
まろ
やはり💦
男の子ですか?
初めての子なので、こんなに動くのかー💦3か月半は🙀⁉︎って感じなんですが、、、
危なっかしいですよね💦
やはり一旦、オフモードにして離乳食時かもです😅- 1月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも3ヶ月で寝返りしてハイローチェアはその時は危なかったですが、その後もテディハグ、ハイローチェアは使えましたよ!
寝返りやお座りなど他の動作が上手になってくると椅子として普通に使えてました!
-
まろ
うちの子、、テディハグで危なっかしいです🙀
なるほど❗️
上手にできてくるとまた、テディハグ🫂は使えそうですね🤔
一旦、テディハグオフモードにさせてベビージムとかで遊んでてもらいます😅💦- 1月9日
まろ
抜け出された😲💦
なかなか動く子なんですね!
うーん、悩ましいです💦