
コメント

退会ユーザー
私も今育児ノイローゼです
旦那に話しましたがなんか理解してくれてないような感じなので実家に帰ろうかと思ってます

うーちゃんママ
7ヶ月(11月末)に急に不眠症になり、睡眠薬を飲まないと眠れなくなりました。そこから精神的にも辛くなり産後うつの状態です😢
初めは内科で睡眠薬と安定剤を処方してもらっていて、両親に頼るために実家に帰りましたが良くならず、心療内科を受診し、抗不安薬と抗うつ薬と睡眠薬を処方してもらい飲んでいます。それと、まだ飲み始めて数日ですが、ママの素というサプリがおすすめだと聞いて飲んでいます。
あと今は飲んでいませんが、内科でハンゲコウボクトウという漢方薬を処方され、そのあとカミキヒトウという漢方薬に変更してもらい心療内科に通うまでは飲んでいました。
薬で一応眠れてはいて、精神的な辛さもなくなってきてはいますが、まだ楽しいと思えることがなく子供のお世話をするのが精一杯の状態です😓
心療内科って予約がいっぱいだったり何ヶ月待ちとかだったりして、本当に辛くて今すぐ受診したい人に優しくないですよね💦
夫は一応理解してくれてますが、産後はホルモンバランスが乱れるから仕方ないよーって感じでした😔
-
はじめてのママリ
うちの夫もそんな感じです😅!
そんな重大に捉えてないって感じで。
ママの素ネットでみました!
どうですか?😢
心療内科もやはり1ヶ月待ちでその間に悪化しないか、最悪なことしないか不安で仕方ないです。
1日1日生きるのに精一杯ですよね😭- 1月9日
-
うーちゃんママ
やっぱり旦那さんは根本的な辛さは理解してくれないですよね😭
ママの素の効果はまだわからないですねー😅
ママの素のサイトには3ヶ月くらい続けて飲むことをお勧めしますって書いてありました。効果が出るのも1週間?1ヶ月?みたいな感じだった気がします。
ふとした時に、このまま消えてしまえたらいいなとかどうやったらいなくなれるんだろうとか良くないことを考えてしまいます😭
でも実際はもちろんずっと生きていたいですし子供の成長をずっと見ていたいです。
早く前の自分に戻りたいなと思います🥺
心療内科の先生にはまだ産後8ヶ月だしホルモンバランスの乱れがあるから今は薬に頼って大丈夫だよって言ってもらいました。
本当に毎日生きるのに精一杯ですよね😔
やっと一日が終わった・・・、また一日が始まった・・・って感じです😥- 1月9日
-
はじめてのママリ
気持ち、全く同じです😭
消えたいけど本当はそんなこと思ってないんですよね😭
ただ前のように生きていきたいだけなのに😭
ママの素も薬もそんなすぐには効かないんですね🤔!
でもたしかに心だもん難しいですよね😢
頑張りすぎだ自分を労るときだと思って、お互いまた前のように過ごせるようゆったり生きていきましょう😊- 1月9日
はじめてのママリ
疲れがでてきてるんですかね😭
わたしも産後うつかもと夫に話したらひとりになる時間をくれたりしてありがたいんですが、気にしすぎのところもあるんじゃない?と産後うつっていうのをそもそも理解してない感じでした😅
男性だから仕方ないのかもですが。。
実家は車で8時間もかかるところで両親とも仕事で日中いないので帰りたいんですが状況変わらないかなと悩み中です😭
もしすぐ帰れるようなところなら帰って休んだ方がいいですよね!!
きっと頑張りすぎたんですね😢