※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.
お金・保険

医療費控除について相談したいです。出産費用を申請したいが、病院が他県で受給者証が使えず自己負担。産後と妊娠・出産費用は別で申請する必要がありますか?

医療費控除等についてご存知の方お願いします🙇‍♀️

ちょっとややこしくて役所に電話したりしてますが
コロナで直接行くことが難しくよく分からないので教えてください🙇‍♀️

去年出産したので医療費控除を申請しようと思ってます。
検診、出産費用などの領収書、明細書はあります。
まず、手出しが10万超えていれば申請した方がいいと認識であってますか?
ちなみに夫の扶養で私は無職です。

そして、ややこしいのが
産後他県へ里帰りをしていたので私と子供が病院へかかった時の費用が受給者証など使えないので一旦自己負担で、後から申請をして償還払で返ってくるという流れになってます。
そうなるとどちらの申請にも領収書が必要になると思うんですが、産後病院にかかったのは医療費控除には入れず償還払いの手続きをして、妊娠、出産にかかった分は医療費控除って感じで二つの手続きをそれぞれすればいいんですかね??😥

コメント

優龍

医療費控除は
1〜12月の医療費合計が
10万円を超えてるとできます。

ただし
保険金がおりていたら
そこは入院費から保険金を引いて、手出し分だけの計算になりますよ。

他県での医療費も合計しますが
返還されたら
された額も引きますよ。

実費手出しした部分を合計してください

  • R.

    R.

    ありがとうございます!
    先に医療費返還してもらってからやることにしました^ ^

    • 1月9日
deleted user

医療費控除については税務署、受給者証がなくて返金の手続きは区役所と全く別の話ですよ☺️

医療費控除は手出し10万円以上で申請できるであってます!家族全員の医療費をご主人の名義で申請できますよ。

医療費控除は5年以内であればいつでも申請可能なので、まずは県外で病院にかかった際の返金を区役所でして、この時に領収書の原本をコピーしておいて原本提出する。

その後に、かかった費用から上記返金された金額を差し引いて医療費控除すればいいと思います。

医療費控除は領収書の原本である必要はないので(提出義務なし・保管義務あり)、コピーで大丈夫です☺️

  • R.

    R.

    細かくありがとうございます😊先に医療費返還してもらって、そのあと控除しようと思います!領収書いるのかと思ってたので有難いです🙇‍♀️

    • 1月9日