![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが片目から涙が出ていて、寝る前後にうるうるしている症状が出ています。赤くもなく、目やにもない状態です。休み明けに受診すべきか悩んでいます。同じ経験をした方いますか?
生後4ヶ月です。
おととい位から、片目だけ涙が出ます。
横を向いて寝てるとたらーっと垂れます。
ずっとではないのですが、寝る前後にうるうるしているようです。
休み明け受診しようか迷っています。
でも、赤くもないし、こすってもないし、目やにも出ていないので、行っても仕方ないのかどうなのか...
調べると、新生児の頃の目やにを伴う症状は出てくるのですが😔
同じくらいでこんなことあった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 4歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わからないですが、その位の月齢だと瞬きしない子が多いので感想でうるうるしてる場合もありますよね。
もう少し様子みて、涙が増えたり目やにが増えたりしたら眼科に行かれてはどうですか?
![くい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くい
昔そうなったことがあり、数日で自然によくなりました。
目から鼻につながる、鼻涙管という涙の通り道がつまってるかもしれないので、きれいな手で目頭の下あたりを優しくマッサージしてみるといいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに鼻吸い器でシュポシュポしてもでてこないのですが、なんだかすぴすぴ言ってます!苦しそうではないのですが…
マッサージしてみます!- 1月9日
はじめてのママリ🔰
昨日よりは少ーし少なくなったような...様子見てみます!