
小一の娘が時々頭痛を訴え、痛みは軽いが不安です。学校ではなく家で起こり、病院では痛み止めのみ処方されました。精密検査を受けるべきか悩んでいます。
小一の娘が最近ちょくちょく頭痛を訴えます。
それも数分とかで治る感じです。
痛いのは我慢出来るレベルの痛さらしいです。
毎回痛む場所もバラバラのようです😞
学校ではなったことなく、家にいる時に起きます。
子供の言ってる痛さってどれくらいか判断が
むずしくて…近くの個人病院には行ってみたのですが
痛み止めを出されただけです。
精密検査とかしないと不安だなと思うんですが
病院では、あんまりな反応だったので大袈裟なんですかね?😥
これくらいの年齢の子でMRIなどの精密検査
受けたりとか頭痛ある子などいますか?
最近こわくて眠れなくて困ってます😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
あんまり痛みの出てる期間が長いなら撮ってもらってもいいと思いますよ!
心配なのでって言えば撮ってもらえませんかね?

3姉妹ママ☆.
うちの子も1年生の頃、時間的には長くないけど頭痛からの嘔吐をちょくちょくする子で小児科で相談したら大きい病院紹介してくれてMRIだったか検査してくれました!
けど特に異常なく、環境の変化からのストレスとかだったのかなーって感じでとりあえず頭痛薬を痛み出したらすぐ飲みなと処方してもらいました!
そのあとは様子見だったけど段々なくなって2年に上がる頃に嘔吐までするひどいのはなくなりました!
今も頭痛いと数分とかはたまにあるけど天気とかでかなーて感じで様子見してます🤣
あんまり心配だったら違う病院で相談してみたら対応違うかもですよ!
てか大袈裟なのかなと思っても普通に心配ですよね😅💦

はじめてのママリ🔰
頭痛は心配ですよね😭
うちの子も小学生なったくらいから頭痛をうったえてくることが出てきて、だんだん頻度も増えてきたので8歳で脳神経科受診してMRIをしました。
結果偏頭痛で、今は予防薬を毎日のんでいます。
大袈裟でもいいですよ!
何もなかったらそれでいいですし🥲
1度別な病院でも相談されてみてもいいと思います!
コメント