
保育料の日割り計算について不明点があります。保育園での自粛期間中、保育料はいつも通りの金額が引き落とされました。以前の緊急事態宣言時は日割り計算がされていましたが、今回は忘れられたのでしょうか。
保育料って、後払いですか?先払いですか?
認可保育園で、以前、保護者がコロナ陽性で1週間くらい登園自粛要請がありました。
1週間くらい市から登園自粛要請があって、自粛した分の保育料は日割り計算しますと書いてありました。
3日くらい登園自粛したんですが、保育料はいつもと変わらない金額が引き落としされていました。
3日自粛でも、日割り計算なら多少は金額変わりますよね?
以前の緊急事態宣言の時は、ちゃんと日割り計算された金額が引き落としされてましたが、保育園の個別のことなので、忘れられたんでしょうか‥
- はじめてのママリ🔰

Lapi
はじめまして!
息子を通わせている保育園では
当月の保育料を中旬に払う感じだったので、1度全額払ってから翌月日割りした額が帰って来ました!

ゆうちゃん♡
後払いです!
前回の緊急事態のとき、解除されてから計算して引き落とされました!
緊急事態中、その翌月あたりは普段の保育料が引き落とされてました!
うちのところは、日割りされ安くなった保育料が引き落としになったので、戻りはなかったです!

みんてぃ
自治体や園によって違いますが、わたしのところは月初に前月の延長分と当月の保育料払う感じです。(延長したことないので多分ですが。)
4,5,6月に自粛した際の料金は、翌月以降の保育料で相殺されましたよ。

優くんmama
後から差額分が口座に振り込まれてました。
コメント