
朝方の授乳が通常より時間がかかり、眠さから早く飲んでほしいと思ったことについて、息子に申し訳なく感じています。マタニティブルーとは異なるのでしょうか?
朝方授乳に呼ばれてあげたのですが、いつもなら一気飲みなので大体30分くらいなのに1時間半かかりました。
私の眠さもあり「眠いから早く飲んでよ..」と一瞬思ってしまいました。
こんなにかわいくて頑張って一生懸命飲んでくれてるのに、そう思ってしまってごめんね..と息子に申し訳なくて涙が止まりません。
これはマタニティブルーとは違うのでしょうか?
- 3兄妹ママ(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)

nakigank^^
出産したばかりだし授乳ってかなり体力奪われて、ただでさえ疲れてるのにさらに寝不足になるのでそう思うのは仕方ないです。😭
私も息子が飲むのが下手くそで私も咥えさせるタイミングが掴めず飲ませる時間がかかり毎日1.2時間おきでした。。3ヶ月くらいかかってしんどかったの覚えてます。💦
旦那さんの休みの日や親とか頼れる時は頼って休める時は休んでやっていってました。😊

ママ
私なんて
早く飲んで早く寝てって毎回思ってましたよ😅
コメント