※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近離乳食のストックが足りず、80×2や60×2の弁当でタンパク質2gが摂れるけど、これで足りるか不安。豆腐や肉の量が分からず困っています。

最近離乳食のストック作りが出来ず、BFに頼りがちですが和光堂さんの〇〇弁当のような80×2のものとかキューピーさんの60×2のものはタンパク質2g(一食)なのですが、これって足りていますか?

調べても豆腐〇gや肉〇gなどタンパク質の食材のgしか書いてなく分かりません😅

コメント

さくたろー

表示の栄養バランスを見て、凹んでるところを補った方がいいってどっかでみましたー。BFだけで完全栄養食ではないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい時間にコメントありがとうございます!

    やはりそうですよね😭
    補う量ってどうやって測ればいいのでしょうね😭

    • 1月9日
  • さくたろー

    さくたろー

    食材のグラムで考えて足しちゃえばいいんじゃないですかね?というか適当になんか野菜たりてないや、でざっくりお野菜足したりお豆腐足したりとかでいいと思いますよ、その子の食べれる量の範囲で!

    • 1月11日
はじめてのママリ

そんなに神経質にならずに、豆腐にお味噌汁の素かけてお味噌汁にしてあげたりしてますよ😌
三回食になるとストック追いつかないし、作ってもすぐ消えますよね😂

ままり

BFに書いてあるグラフ見て、足りない部分を足してました😊
例えばタンパク質がグラフ見る限りなんとなく少ない?くらいだったら豆腐とか納豆10〜20gとか足したり、全然少ない!だったら卵焼き2/1足したりしてました😃
一食くらいタンパク質少なくてもor多くてもいっかくらいでゆるーい気持ちでやってましたよ★