※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を上手に飲んでくれず悩んでいます。母乳の出を増やすには赤ちゃんに飲んでもらうことが大切です。手で刺激するだけでは母乳量は増えません。ミルクをあげるのも一時的には良いかもしれません。

生後5日が経ちました。
完全母乳にしたいと思っているのですが出来るか不安です。
母乳は手で刺激すればピューっと飛ぶようにはなりました。
ですが、乳首の形が良くないのか、赤ちゃんが上手く吸ってくれないことが多いです。たまにうまくハマれば吸うのですが… ハマらないことが多くギャン泣きされてとても悲しいです。
保護器をつければ毎回吸うのですが、保護器だと殆ど母乳が出ていないようです。

母乳の出を良くするためには赤ちゃんに飲んでもらうことが大事、と聞きましたがそもそも飲んでくれないので母乳の出が本当に良くなるのか心配です。

入院中なのですが、周りのお母さんたちは沢山飲ませているようで自信がなくなってしまいました。

今後どうしていけば完全母乳に近づけるようになりますか?赤ちゃんに飲んでもらうのではなく手で刺激するだけで母乳量は増えますか?母乳量がもう少し増えるまではミルクをあげるのが良いでしょうか?

コメント

ぶりぶり

5日で手で刺激すればそんなに出るのはすごいです!
私も陥没乳首で2人とも苦労しました。。。

全く吸ってくれなくて初めはほぼミルクでした。
おしゃぶりがわりにおっぱいを吸わせていたらいつのまにか完母になりました!!

うまく吸えるようになるまで、母乳を搾乳して、哺乳瓶であげたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    めちゃくちゃ泣いてお腹がすいている時に授乳チャレンジしていたので、癇癪起こして泣いて大変でした…
    おしゃぶりがわりに吸わせるのは良いですね!
    メンタルにも良さそうです。

    せっかく母乳が出るので、搾乳も考えてみようと思います。
    心が楽になりました、ありがとうございました🙇‍♂️

    • 1月9日
ぱんだ

生後20日が経ちましたが…
入院中も退院後もなんなら今でさえも
飲ませ方が下手なのかだいたい泣かれます笑
わかります!!ハマればちゃんと飲んでくれますよね🤣
今手で刺激してピューとでるのであれば問題ないかと思います!
私は入院中は左右3分ずつのミルク40でした!
ぐずる時に母乳を飲ませてました!
それでも飲んでくれない時は搾乳器で取ってましたが
退院後は完母です!!

入院中色んな助産師さんに飲ませ方を聞いたりしたし
YouTubeで母乳のあげかた見漁りました🤔
助産師さんだいたい言うことは
一緒なんですが細かいところが人で
違ったりするので
それを今でもやってみたりしてます!

眠いし体は痛いししんどいですよね💦
あんまり無理せずお互い
ゆるーく頑張りましょうね💪💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    左右3分ずつでも良いんですね!
    病院の指導により、左右5分を2回の計20分でした…
    長くて私も子供もしんどいのに、母乳あげるのサボると出なくなるから頑張って!といわれ辛かったです。
    無理しすぎもダメですね😢
    焦らずゆっくりやろうと思います、ありがとうございます。

    • 1月9日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    あ、すみません💦
    産後5日目くらいから
    左右5分ずつでした!!
    最初が3分ずつでした😔💦

    長く感じますよね💦
    アプリで時間測ってますけど
    さぁ5分経ったかな?!と想ったら
    まだ3分かよ~🤮🤮ってこと多々です笑笑

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

私も、乳首が大きくて短い感じでなかなか上手く吸って貰えず、助産師さん達と入院中、苦戦しまくりましたけど、今は息子も徐々に吸うのが上手くなって機嫌悪い時以外は上手く吸ってくれますよ!なので、吸わせて慣れさすのも大事かと思います!

あと、もしかしたら、まだ生まれたばかりだとごくごく飲めなくて、逆に勢いが良すぎるのかもしれないですね😂

絞ってもぽたぽた位しか出ませんでしたが、今は、寝る前だけたまにミルクでその他、母乳です!