

こねぱん
私は貯金に回してます♡

vみゅうv
こんばんは(^^)
私は半分貯金で半分保険にしています(^^)/
家計がそんなに裕福ではないので貯金しつつも学資保険に回しています(。・ω・。)ゞ
結局は娘の為になるのでいいかなと思っています(о´∀`о)

ゆん
私も貯金に回してます(*^_^*)
これは手をつけず、後々ムスメが結婚する時に渡す予定です♪

たっちゃんママ♪
私も貯金に回したかったのですが 家計が苦しいので仕方なく学資保険に回しています
いずれ子供の為に使うから まぁいいかなと(^_^;)

退会ユーザー
私も貯金に回してます^ ^
どちらも間違ってはいないと思いますよ。ゆづちゃんさんが全額貯金して、子供の物は別会計で買うのなら、ご主人に内緒で貯金してご主人には児童手当から買ったと言ってみては^ ^?

lingzi 🍒
通帳を記入するだけで貯金していきます。
ちなみに 台湾です。台湾にも2ヶ月に一度 振り込まれます。
僅かですがありがたいです。

みかこうまき
子供の為にマイホーム資金として、貯金に使ってます。

3人娘の母
貯金してません(´∀︎`●︎)
普通に使ってます!
収入として考えて!
でも、毎月一人に1万ずつ、学資とは別で貯金してます!
結局、児童手当貯金するのとあまり変わらないんですけどね(。´・ω・)

ゆづちゃん
一括の返信ですいません。
貯金の方が多く、でも子供の事で使用する方もいますね。
我が家も自営なので今安定してても、いつどうなるかわかりませんので、半分貯金、半分使用という事で主人に話してみます。
主人使用の口座に振り込まれるので内緒で貯金が出来ないので、家計の口座にしておけばよかったと……後悔です(´;ω;`)

vみゅうv
グッドアンサーをありがとうございました(*^^*)
実は我が家も旦那が農家という自営です(^^;)
旦那が初代なので借金もあり下手すると自己破産も見えて来ます(;_;)
自己破産になった時に財産を持って行かれたくないので病院勤務の安定収入がある私の口座に入れています(^^)/
同じ自営なので苦労がよく分かります(TT)
旦那様と話し合ってみて下さい(o^O^o)
コメント