
最近死にたいと感じることが増えていますが、周囲のサポートはある。ただの疲れか甘えかも考えます。
snsにも書けないし家族にも言えないし友達や子育て支援センターや保健師さんにも知り合いがいて言いにくいからここで呟かせてください
最近ふと死にたくなっていて、、このままいなくなっても大丈夫だなー、いや、そんなことはないか、の繰り返し。このまま車落ちてもいいかとか、こうしたら子ども一緒だからダメだなとか。
考える頻度が増していたり私がいない生活を想像することが増えていることに気づきました。
旦那はとても優しくおおらかなタイプ(ても旦那の挙動にイライラもします)だし実家や旦那の実家など、まわりのサポートもありがたいほどに受けれています。
だからただの疲れなのかなあとか甘えかなあとも思うからとりあえず寝ます
- ひ(7歳)

2mama
育児毎日お疲れ様です🙇♀️🙇♀️🙇♀️
わたしも、少し前そんな感じになってしまって
毎日死にたいしか思えなくて育児ももうしたくないってずっと思って塞ぎ込んでいました。誰とも喋りたくないような。
どうやって解決したのかよく覚えてないので申し訳ないのですが、
一時保育などには預けられないですか?嫌ですか?💦
1人だけの時間もすごく大切かなと。
あと睡眠もものすごく大切だし…
このご時世、友達とも気軽に会えない飲みに行けない…でいつのまにかストレスが有り得ないほど溜まってしまってるんですよね、きっと💔

名無し
ずーっと昔ですが、私もひたすら死にたかった時期がありましたあれやこれやしてみたけど結局本気で出来なくて生きてました。今は一ミリもそういう感情ないのですが。
そういう時期は永遠と死について
考えちゃうんですよね。でも
お子さんの事を思うならどうか思い止まってください。世界で一番好きな人はママですよ。ママが全て。うまいこと言えませんが残された家族はあなた以上に辛いので。死んだつもりで寝れるだけ寝てください!家事も育児も仕事も放棄して。たくさん寝たら起きてくださいね。お休みなさい。
コメント