※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

2月末に予定帝王切開があり、その5日前に役員会がある。参加したいが、お腹の大きさや天候が心配。皆さんはどう過ごしましたか?参加するべきか悩んでいます。

皆さんなら行きますか?

2月末に予定帝王切開の予定があります。
今のところ問題なく管理入院とかもなく、このままなら当日入院でいいそうなのですが。

予定帝王切開のちょうど5日前に
19時~保育園の役員会があります。
来年度から役員になり、初めての参加になります。

子供らは旦那に預け、体調悪くない限り参加しようと思ってますが。

旦那に聞いたら5日前だしお腹だいぶ大きいだろうし、夜だし雪もひどいかもだし(雪国なため)
別にわざわざいかなくてもいいんじゃない?😅
と言います。

そりゃ行きたくないんですが
行かなかったら役員決めで希望じゃないのあたるかもだし、春からは参加したくてもできない(退院してすぐかもしれない)から産まれる前に参加できるときしておかないとかなって思って。



予定帝王切開が初めてだからわからないんですが
付近は皆さんどう過ごしてらっしゃいましたか?
私みたいな状況なとき、参加しますか?
逆に休むとなったら
なんで?って思われますかね😅

コメント

ぽん

雪国なら辞めておいた方がいいかなと思います😀😀転けたりしたら危ないし😅

お腹張るのでお休みしますでいいかなと思います
双子ちゃんなんですね
臨月の人が休むことになんで?とはならないかなと思います

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですかね😭
    参加しなかったから
    大変な役員(会長とか)なったらどうしようって気持ちもあって、、、
    春は参加できそうになくて😵

    • 1月8日
はじめてのママリ

私は逆に今日役員会来て大丈夫?💦って不安になります😱夜の雪道は怖いですし。
旦那さんではダメなんでしょうか?
みなさんどんな形でも出産、育児経験してますから厳しいこと言う人の方が稀ですよ👌

  • ママリ。

    ママリ。


    旦那でもまぁいいんですが、その時間まで必ず帰れるとも限らずで😣
    最悪、子供連れていこうかと、、、

    • 1月8日
しましま

自分だったら行ったかもしれません。
でも、双子ちゃんですよね。それなら大事をとってお休みしますでいいと思います。周りもそれで当然と思うと思います。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうですかね😭
    体調悪かったり張りひどかったら迷わず休みますが、元気ならつい行っちゃいそうです。

    • 1月8日
はる

私は雪国ではなく、お腹にも1人で計画分娩で38週には出す予定なので自分なら計画分娩の5日前でも行けると思いますが、
もし自分が雪国で双子だったら行かないです⭐️

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😭
    まずは近くなって
    雪の状態みてですよね、、、
    ありがとうございます

    • 1月8日