
血糖値が高い心配で、食事や生活を気を付けているが、尿糖や負荷検査の結果が気になる。尿糖が上がると血糖値も高くなるか、負荷検査の数値は下がるか心配。
前回、初期の血液検査で血糖値が115で引っかかり
次の健診でもう一度血液検査をしました。
2回とも知らずにだったのでご飯を食べて行ってしまい
食後1時間半〜2時間ぐらいです。
前回尿糖がプラスマイナス、今回はプラスだったので前回より血糖値が高くなっているのでは⁉︎と心配で
結果が1ヶ月後なので気になって気になってしょうがなく、、
尿糖の数値が上がっていたら血糖値も高くなっているのでしょうか⁇
血糖値が高いと言われてから、
野菜から食べたり玉ねぎの皮茶を飲んだり
間食、甘いものをやめたり色々しているのですが
負荷検査の数値は下がったりするのでしょうか⁇
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ
ご飯食べて行ったから血液検査で引っかかったのでは....
私の所は朝ごはんは抜いてきてねージュースも飲まないでねーって圧かけられます笑笑
とりあえず次は何も食べずに行きましょう!
はじめてのママリ🔰
そうだといいです( ›_‹ )
ありがとうございました❁