※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出生届の名前が受理されないかも?と不安になって来ました。事前に電話な…

出生届の名前が受理されないかも?と不安になって来ました。
事前に電話などで確認できるのでしょうか?

コメント

ひまわり

我が家も全く同じ悩みです😂
事前に確認できるみたいですが、人によって◯だったり✖️だったりするようです😖

  • ママリ

    ママリ

    人によって💦そうなんですね😭
    決まった名前がダメなんじゃないかって気になってきて、、
    でも当て字だけどこれダメならみんなダメなんじゃないとも思えてきました😂

    • 8時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    我が家も当て字です、、笑
    最近話題になってる叶でとが通らなかったってやつでうちはそれ以上の当て字でアウトだなって思ってます🥲
    ビビットネームというサイト知ってますか??
    何%の確率で通るって教えてくれますよ、当たってるかはしりませんが😂
    ちなみにうちの子の名前は30%でした、、、笑

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    その話題の見ました!
    困りますよね💦
    そのサイト知りません!
    やってみたら9%って出ました😭
    怖すぎます💦

    • 7時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    9!?
    結構ピンチですね🥲
    うちは翔で「かい」と読ませるので通る可能性低めで、、
    別の候補も考えないとなーと思いつつ一度しっくりきた名前から変えるのも嫌で😂

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    私は紬で「づ」です
    ダメじゃない気がするんですが🥲

    1度市役所に問い合せてみて今折り返し待ちです🥹
    だめだったらひらがなにしようかなとか思えて来ました笑

    • 7時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    漢字読み間違えてて消しました🙇🏻‍♀️
    つむぎって読めるからづいけそうですけどね🤔

    問い合わせしたんですね!ドキドキ💓

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ですよね🥹
    これ無理なら結構ほとんどの当て字無理じゃない?って思います😭

    ドキドキです🥲

    • 7時間前
ひまわり

叶でとが通らない時代なのが怖いですよね、、笑
うちも翔はかって読めるのでかいでもいけるでしょって思ってますが時代が😿

意味もこめてつけたから他人に判断されたくないのが本音です🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    折り返しきていけましたー!😳✨
    良かった、、担当の名前も控えたしバッチリです💪🏻

    そうですよね🥲
    変な法律ですよね💦
    たしかに明らかに変なのはあれですが
    普通の漢字使ってる分にはNGはやめてほしいですもんね!

    • 7時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    きゃーーよかったです💓
    勇気もらったので私も確認の電話いれてみます😳

    明らかに変なのは確かにわかります笑
    でも、大人になった子供自身が改名することもできるし認められてる漢字使ってるなら許して欲しいです笑

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    いけます!きっと💪🏻🤍
    勇気づけられて良かったです!

    ですよね!
    多分変なのじゃなかったらOK出ます✨そしたら安心ですもんね!

    • 7時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    電話したら事前に判断はできかねますって言われました🤣
    その時にならないとわからないみたいです、、、笑
    でも逆に捉えればよっぽどじゃなければ大丈夫なんだなって安心しました!笑

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ええええ😢
    そうなんですね😭
    たしかに、その場で判断なら概ね通るってことですもんね💪🏻✨

    • 7時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    もしものためにも産まれたらすぐ旦那に出生届だしてもらうことにします🤣

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ギリギリだと期限危ないですもんね💦!

    • 6時間前